-
1:ID:U.jeKb · 2020-05-09

#ruby rails勉強しています。
webアプリを作成しようと思うのですが、制作の流れで質問です。
デザイン作成→静的なhtml作成→erb、slimなどに変換→動的にしていく→完成
上記のようにワードプレスのテーマ制作のような流れでの作成で問題ないでしょうか?

また、静的なhtml作成した段階でジェネレートコマンドを使用しCRADの基本的な機能がある状態から組み込んで行くか1から作成するのか、どちらが主流でしょうか?

3 件の回答

2:ID:5ZrZY. · 2020-05-09

自分の場合は基本的なシステムを作ってからHTMLをCSSで肉付けしていく形にしている。
ジェネレーターは必要に応じて使えばいいけど使う必要はないけど、命名規則がなれないうちは頼ったほうがいいと思う。所詮数行のファイルが出来上がるだけだし。
わざわざ静的なHTMLで作らなくても誰かにプレビューする必要ないならそのままERBなりSlimなりで作ればいい。

3:ID:fcg2m5 · 2020-05-12

Re:2
うちもこれ

4:ID: · 2020-05-13

Re:2
やはりそうなんですね〜
WPとかだとテンプレタグ使いながらHTML作成っていう流れではやったことないので、それ考えると、ちょっと難しそうですが、参考にしながら実務に近い形で作成していきます〜

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る