-
1:ID:joVMHY · 2020-04-05

#デザイナーにコーディングは必要か 某有名広告制作会社でWEBデザイナーやってます。完全分業なので担当はグラフィックのみですけど、場数も踏んでて、スキルとしては中庸くらいだと思っているんですが零細企業のWEBデザイナーでコーディングもやれる子からめちゃくちゃディスられ、このままじゃ仕事なくなるよ?とか言われて頭にきました。
グラフィック専任のデザイナーは劣ってる?と思いますか?

54 件の回答

2:ID: · 2020-04-05

分業でやってるWEBデザイナーはこの先価値がなくなると言われて来ましたが、正直なところクソダサなデザインで作ったWordPressやらLaravelくらいでドヤられても…(笑)だし、そんなの学生でも勉強さえすりゃすぐそれなりには書けてしまうのがわかってるんで…。うちみたいな大きい企業だとやはりレベルの高いデザインを各担当に求められるんで、必然的に質の高い仕事になります。こちらに負ける要素無いんでコーディングでドヤられてもって感じです。グラフィックよりのデザイナーディスる人って自身のデザイン力には自信あるんですか?だってデザイナーですよ?HTMLだのCMSだのVueだReactだってさ。あと何年それで食えますか?って感じです。

3:ID:epUlhZ · 2020-04-05

コーディングもやれて初めてWEBデザイナーって言えるんだと思ってた

4:ID:c3rZmX · 2020-04-05

担当がグラフィックのみの場合はグラフィックデザイナーに属するので零細企業のWebデザイナーの人とは話が食い違って当然だと思われる。門外漢から何言われようが聞き流しとけばいい。

5:ID: · 2020-04-05

Re:3
ここね、別にあなたの頭の中の話してないんですよ

6:ID: · 2020-04-05

Re:4
何も理解してない学生の言うことと同レベルの話ですよね。ありがとうございます。

7:ID:epUlhZ · 2020-04-05

Re:5
劣ってるとは思いません以外の回答禁止って書いときなよ

8:ID:zvwK1. · 2020-04-05

俺はここで何度も主張してるが、コーディングできないデザイナーのデザインはクソ。どうクソか理解できないだろうが、説明しても解らない。なにせ理解するためのの前提知識がコーディングなのだから。お前の主張はすべて理解できないヤツの戯言。鼻で笑うよ。

9:ID:pXZ1SG · 2020-04-05

分業でグラフィックだけやっとけばいいなら問題ないと思うよ
ウェブデザイナーではないんだし

10:ID:8M.G1g · 2020-04-05

頭にきてここに書き込んじゃうくらいなら自分でも本音では気にしてるんでしょ。コーディングできないこと。いつまでもグラフィックだけでいいのだろうか、と。
そもそも優劣の問題じゃない。
キミが今の会社で一生グラフィックデザインだけやっていくつもりならなんの問題もない。
ただしもしベンチャーに転職とか、インハウスに転身、とかWebデザイナーで独立、ということを考えた時、あなたの需要は低く、零細のその子の方が有利でしょう。それだけのこと。

11:ID:Bztwxf · 2020-04-05

Re:3
トピ主おかしくない?
コーディングできないのにWebデザイナーの枠組みに入らないでしょ。
ハイスキルなグラフィック専任のデザイナーって主張するならわかるけどWebデザイナーではない。
コーディングやブラウザのレンダリングエンジンの仕組みわからないとWebに向かない。
別に特化したグラフィック専任デザイナーを否定はしないけどそこの認識はおかしい。

12:ID:8M.G1g · 2020-04-05

ちなみにグラフィックデザイナーではなくWebデザイナーだと名乗るのであれば、コーディングはできないと恥ずかしいし、相手に誤解を与える。
試しに転職サイトでWebデザイナーで検索してみるといいよ。過半数の求人がコーディングスキル必須だから。それが世の中一般の認識。

13:ID:LaY2dx · 2020-04-05

Webデザインとデザインは少し違います。Webデザイナーに求められているスキルはデザインの一部で、デザイナーとして生きていきたいのであれば、Web業界から離れたほうがよいです。
Web業界にいてもデザイナーとしての腕は上がりません。

14:ID:LaY2dx · 2020-04-05

Webデザイン ≒ コーダー

15:ID:kv34xT · 2020-04-05

雑魚イック雑魚イナーですね。まずは雑魚ーダーからどうぞ

16:ID: · 2020-04-05

うーん、なんで不勉強だと決めつけるんだろう?大学のとき授業でポートフォリオつくった程度だけど、その時おもったのはコーディングなんて誰でもできるなって。センスなんて無くても、それこそその辺のお母さんでも小学生でもやればできる。ちょっと勉強しただけの学生にもあなたと同じことが出来るの。
Adobe使えます!ってオペレーターと、デザイナーがまさか同じだと思ってるの?オペレータはオペレーターだよ。コーディングに使う言語やフレームワークなんてツールでしかないのに、使えるというだけでオペレーターがデザイナー名乗ってるのは滑稽に見えるよ?

17:ID: · 2020-04-05

まぁここは仕方ないね、大学すら出れなかったオペレーター止まりのデザイナーが食えなくなったからコーディング勉強したんでしょ?高く売れてもせいぜいがインハウスってオチか。

18:ID:RchdTi · 2020-04-05

Re:16
誰でもできるならデザイナーがコーティングすればいいじゃん

19:ID:P33Mjd · 2020-04-05

コーダーの立場だけど、全然いらないと思うよ
Webのルールさえわかってれば出来る必要は全くない。
ってかそんな事に時間使うぐらいならデザインに集中してもらったほうがいいと思ってる
設計士が施工できなくても問題ないよ

20:ID:kXEkja · 2020-04-06

主さん、周りと上手く付き合えないひと?
面と向かってディスられるなんてある?

21:ID:dmVhWc · 2020-04-06

零細企業のWEBデザイナーでコーディングもやれる子は、Webのデザインしかできないんじゃない?いろんなデザインあるけど、Webしかデザインできないんじゃねぇ。

22:ID:slzQjQ · 2020-04-06

なんだこれ愚痴か?
途中までしか読んでないけど

23:ID:nqNuZ0 · 2020-04-06

> グラフィック専任のデザイナーは劣ってる?と思いますか?
現状のWebデザインの枠においては、確実に劣ってると思うよ。
Webデザインに求められるのはUXなのだから、グラフィックだけでUXは解決できないよね。というのが劣っていると思われる理由。

24:ID:nqNuZ0 · 2020-04-06

Re:23
追記
Webデザイナーとグラフィックデザイナーでどっちが戦闘力が高い?という問いなら、すごいすごいって言ってあげられなくもないけど、グラフィック専任がWebデザインという土俵の中で働くケースの話をしてるんだよね? だったら劣ってるに決まってるじゃん。というのが正直な感想。

25:ID:OL1.iQ · 2020-04-06

>>クソダサなデザインで作ったWordPressやらLaravelくらいでドヤられても…(笑)
これは非常に良くわかる。
自慢ではないけど、自分もギャラリーはよく載るレベルのサイト作ってるので。
一般的なエンジニア方面を分かりすぎてるwebデザイナーのアウトプットはいかにもテンプレ的でレベルが高いとは言えない。
たまに、両方高水準なバケモノいるけどそれは例外。

んで、主みたいなエンジニアと連携取れて良いアウトプット出せるのであれば、
コーディングのスキルなんて全く必要ない。何ができるか程度の理解は必要だと思うが。
あくまで自分が置かれてる環境で、役割を守れて、最終的に良い成果物が出来れば。
何ができようができまいが関係ないのよ。

申し訳ないけれど、デザインのスキルの方が磨くにくいし、一朝一夕には行かないし、
そんな零細企業のWEBデザイナーがやるようなコーディングなんて、数週間ガチで勉強すればすぐ身に付くから今のままで何の問題もないと俺は思う。

26:ID:kv34xT · 2020-04-06

リモートで溜まってる雑魚ばかりだな

27:ID:OL1.iQ · 2020-04-06

Re:26
自分でいいね付けるなよ
恥ずかしい奴だ

28:ID: · 2020-04-06

誰でもできる仕事なんてそれこそ土方にやってもらえばいい。美大まで出てやる仕事じゃないよ。

29:ID:zvwK1. · 2020-04-06

Re:28
お前自分のプライドを守るのに必死だな。美大出ならこそ解るはずだろう? 学歴より実力の世界だってこと。

30:ID:VcQty6 · 2020-04-06

Mから始まる美大出てる身だが、有能な人だったら高卒でもなんでもいいと思ってる。今はフリー。
自分が出来ないことは可能な限りお願いしたくない筋だからコーディングもやってるしディレクションもやってる。仕事がなくなるとかじゃなくて、自分が参加するからには低レベルな成果物は出したくないっていう気質的なところ。
Webデザイナーとは言ってるけど肩書は正直どうでもいいかな。そんなんデザイナーじゃねえ!って言われても、そうですかって感じ。
ぶっちゃけ成果物出し続けられれば仕事なくなるってことはないから自分がやりたいことやればいいと思うよ。

31:ID:Bztwxf · 2020-04-06

Re:16
今はコーディングを含むフロントエンドの学習コストが格段に上がってる。
各ブラウザはどのようにコードを読みレンダリングしてるか理解してる?誰にでもできる仕事と言われれば、そりゃWebも組み込みもAIも個人的には馬鹿でも出来ると思ってるけど、学習コストという意味では増加してるのは否めない。

32:ID:Bztwxf · 2020-04-06

グラフィック専任のデザイナーが劣ってるとは全く思わない。
それに守備範囲が広いほどいいとも思わないが、トピ主はコーダーの手間を増やしてるチームの足かせになる。分業がしっかり出来てるのもいいが、雑魚ーダーがドカタ作業できるように作ることすらできないグラフィック専用デザイナーなら、かなり限られた現場になるのは間違いない。
Web業界は市場がミニマムだから、Webでなく、グラフィックデザイナーに昇華し、Webを完全に切り離せる現場に移った方が幸せになる。それはそれで凄腕だらけだから怖いんでしょ?
専門特化の猛者を相手に勝ちあがれないから、妥協してWebというロースキルが許される世界に来てるのだとしたら、ドカタと思ってるコーディングも出来るWebデザイナーになる必要がある。

33:ID:Bztwxf · 2020-04-06

Re:28
その通りだけど、美大出てるプライドがあるなら、純粋なデザインとして戦わないWebデザイナーとしての立場に甘んじずデザイナーになりなよ。Webの世界はミジンコみたいなもんなんだからデザイナーとして成長するわけがない。

34:ID:kv34xT · 2020-04-06

そもそも美大出てんのに8割が雑魚の業界でドヤ顔するなっつーのww

35:ID:zvwK1. · 2020-04-06

Re:34
そうだよな。大人しくグラフィックだけやっとけよ。コーダーがいないと自分のデザインがゴミでしかないという事も解らないどころか、「土方」と見下してるクズと仕事したくないよWebのスタッフも。

36:ID:pXZ1SG · 2020-04-06

なんか独特のコンプ持ちで、メンタルが雑魚やね
こんなやつ存在するんか?

37:ID:FgN8qW · 2020-04-06

webデザイン(グラフィックのみ)の土俵で言うなら、良いデザインの成果物作れてる方が優れている。
でも、良いデザインを作るためにhtml,css,js等でできることを把握しておく必要はある。もしあまり把握できてないなら劣っている部分はある。

web制作という土俵なら、グラフィック力が同等であればコーディングできる人の方が優れてるけど。
グラフィック力が同等でないなら優劣は付けがたい。
ただ、大きい企業の方が分業が進んでるのでスペシャリストタイプの方が稼げそうなイメージはある。

自分は、分業することで起きるズレのすり合わせとかめんどくさいと思うタイプなので一人でやっているフリーなのだけど、ディレクションもデザインもコーディングもプログラミングもやるのはかなりしんどいので、分業できるということは素晴らしいことだと思う。脳味噌のリソースが足りなくなる。

39:ID:b/ribD · 2020-04-06

以上、主の愚痴でした。

ってことで、そろそろ終わらせましょう。
いろんな意見が出ても、考えを曲げないんじゃあ、成長も頭打ち。

40:ID:2eC3mi · 2020-04-06

ただでさえ反応率が高いデザイナーコーディング論に主がこれじゃあ荒れるわな

41:ID:P33Mjd · 2020-04-06

Re:34
また出た これしか言わないやつ

42:ID:p2qYdw · 2020-04-06

主が1000人に1人の逸材のデザイナーなら残るんじゃないか?

スキルが浅く広くか深く狭くかって問題じゃないかな。
そのディスってきたやつは、広く浅くスキルを持っていて仕事があるならそれはそれで正解だし、主のデザインが圧倒的に優れていて仕事があるならそれはそれで正解だと思うぞ。

最終的にはいくら稼げるかで正解は出るかもしれないね。
日本は資本主義なんだから、お金は信用だし、人の価値を表すものでしょう。
主がデザインだけを極めていって、圧倒的に稼いでからそいつを見返してやればいいじゃないか。

43:ID:UuNHx2 · 2020-04-07

Re:2
「このままじゃ仕事なくなるよ?」
というのは省略してるだけで、本当に言いたいのは
「お前程度のデザイン力じゃコーディングでも覚えないとこのままじゃ仕事なくなるよ?」
って事ですよ

44:ID:2zXnp4 · 2020-04-09

それ言われてこんなところに書きこんでる時点で負けなんだけど。
美大出てるんだけどって言うやつよくいるけど、負け犬のなんとやらにしか聞こえない。恥知らず。
美大はプライドだけしか育てんのかな。
言ってることが底辺すぎて、ほんとに美大行ってたのかって疑う。
自分のまわりにはその程度で自分を見失うやつなんていなかったけどな。
どこの美大だよ。ったく。

45:ID:nqNuZ0 · 2020-04-10

トピ主さ、身バレしない程度に自分の作ったサイト晒してみたら?
論より証拠ってやつだよ。
確かに「Webデザインは誰でもできる」という理解はあながち間違ってないけど、トピ主の文章を読む限り、美大まで出た人が、その誰でもできるはずのWebデザインができないでいるように見えるよ。本来、Webデザインをちゃんと勉強すれば、「Webデザインは誰でもできる」はずなんだけど、不学故にトピ主のような思想や発想になるんじゃないかと。美大出てるのに不学っておかしいよね。ちゃんとWebデザイン勉強してください。ひとつだけ間違いなく言えるのは、グラフィックがとてつもなくうまい=優れたWebサイトができる、ではないこと。

46:ID:VcuLOZ · 2020-04-10

「グラフィック専任のデザイナーは劣ってるか否か」よく言う「WEBデザイナーはコーディングも出来るべきか」みたいなのってその時々の案件の内容や需要もあるので、一概には言えないよなぁ。

多分ここに書いてる人達も全員が一枚の絵を見てるわけでないのでなんともなんとも。
個人的にはコーディングやりたきゃやれば良い、やりたくなくて特に必要無いならやらなくてもいいじゃんって感じ。

47:ID:VcuLOZ · 2020-04-10

Re:46
続き)ちなみに自分は、両方なんでもやるタイプのデザイナー。分業面倒いし自分でやったほうが早いし、トピ主と同じく中庸以上かなぐらいに自認してるものの、超一流デザイナでも無く、デザインでぶん殴って全員黙らせる!ってな感じでも無いのでw

そしてフリーランスなので両方出来ると仕事はいくらでもあり手離れも良い。

ただどちらかといえばグラフィックのスキル維持向上の方が自分にとっては遥かに重要なのでその点は結構意識してる。

48:ID:VFmAp4 · 2020-04-11

Re:43
デザインの不勉強と軽視をさらけだしてるコメントだな。まぁWebなんてそんな程度のデザイン知識とセンスでもやっていけて、コーディングばかり重要視されてる業種ってことですよね。

49:ID:VFmAp4 · 2020-04-11

Webデザイナー ≠ デザイナー
Webデザイナー ≒ マークアップエンジニア

デザイナーって言葉に惑わされるな。デザイナーじゃない。

50:ID:nqNuZ0 · 2020-04-11

Re:49
言いたいことはすごいわかるけど、それだとマークアップエンジニアという非デザイナが、デザインしている現場がほとんどということになるね、、、実際、そうだと思う。

51:ID:AngBJ3 · 2020-04-11

逆だな、デザイナーでコーディングできるとか何の自慢にもならん
要はどっちもできるよりも、どちらかが他者よりも秀でてることのほうが重要
先を考えるならグラフィックに特化したほうがいい

52:ID:pXZ1SG · 2020-04-11

例えるなら、某有名レストランの調理の出来ない盛り付け係って感じかなぁ。盛り付けを極めてエキスパートとして重宝されたとしても料理人とは呼べないって感じ。友人とやろうとしてる事がまず違う。

53:ID:VFmAp4 · 2020-04-12

Re:50
Web制作に必要なデザインのスキルは、デザインのなかの一部で事足りるからね

54:ID:OL1.iQ · 2020-04-12

Re:47
自分と似た感じのスタンスの方発見

>>グラフィックのスキル維持向上の方が自分にとっては遥かに重要
とてもよくわかりますね

ただ、自分はコーディング領域どこまでやればいいのか悩んでるんですよね。
HTML CSS jQuery 簡単なJS PHP はできるので、
小中規模のWPサイトくらいなら自分1人で納められるんですが、それ以上はいらないですかね。。?
どんな感じのスキル感でしょうか?

ガッツリPHPやっても、所詮エンジニアには勝てないし、
グラフィック力の向上に時間当てた方がいいのかなぁって

55:ID:ZmW0wy · 2020-04-12

新しいこと覚えない奴は総じてクソ
30半ば過ぎてデザインしかできませんとか使い道が無くなってくる

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る