-
1:ID:xmWVxl · 2020-03-31

#retina対応,コーディング,コーダー,html webサイトコーディング時のRetina対応についてお聞きしたいです。RWDJP等のサイトに載っている様な、質の高いサイトは現在Retina対応されているものが多い様ですが、実際どの程度導入する方向になっているのでしょうか。当方フリーランスのコーダーですが、普段はアイコン、ロゴ等はsvg画像で対応し、画像はRetina対応はしておりません。頂くデザインデータは横幅1600px程度で作成されたものを頂くことが多く、画像は2倍サイズでの対応が難しい状況です。
そこでお聞きしたいのですが、デザインデータは今横幅どの程度のサイズで作成されていますでしょうか?(Retina対応される場合には横幅どの程度のサイズでデザイン作成されていますでしょうか?)
また、予算の関係などもあるかと思いますが、始めの段階で既にRetina対応は必須という形で進めておりますでしょうか。もしくわ予算とご相談になりますでしょうか。または、あまり重要視されていませんでしょうか。またもし対応する場合には、デザイン費用は少しプラスにして対応されておりますでしょうか。
質問が多くすみません。。ぜひ現場の方のお話お聞きしたいです。よろしくお願いいたします!

5 件の回答

2:ID:S5QAsU · 2020-04-04

デザインデータが何で送られてくるかは知らんが、配置されてる画像の元の高解像度画像を送ってもらえばいいだろう。その画像をコーディングする際に HTML/CSS でリサイズして配置すればいい。

3:ID:ifMHpB · 2020-04-04

俺はフリーランスデザイナーだけど
ほとんどの取引先にRetinaで出してる

あとPSDの場合の話だと、
画像は全部スマートオブジェクトで入れてるからどうぞ自由に拡大して下さいって感じかな
ていうかスマートオブジェクトで配置しないでかっちり1600pxしか対応できないデザインデータってどうなん?
俺からしたらクソだな。ファイル重くなるじゃんみたいな指摘はナンセンス

4:ID:KOdhed · 2020-04-04

前に画像を全部スマートオブジェクトで入れて出したらコーダーがデータが重いって文句言ってたんだけど別に間違ってないよね?その方が後からの変更にも対応できるし
未だにスライスしか知らないコーダーってまさかいないよね・・・?

5:ID:EjARyc · 2020-04-04

Re:4
2だけどマジでそんなこと言うコーダーおるんか
どんなクソ回線で仕事してるんだろうな
アセットも知らなそうだ

6:ID:S5QAsU · 2020-04-04

Re:5
3じゃねえか? 2は俺だ(笑)

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る