-
1:ID:bmyzf9 · 2019-09-20

#デザイン ウェブデザインのカンプを作成する際、例えばエラーメッセージがでるパターンと出ないパターン、特定のエラー表示をする場合のみ出てくる場所など、1ページでもかなりのパターンがあります。
こういった場合、すべてのパターンでカンプを作成するべきでしょうか?
カンプはエンジニアに渡す前提で、Adobe XDを使用しています。

9 件の回答

2:ID:i4BN0E · 2019-09-20

コーディングする側としては全て出してほしいです

3:ID:ITnftV · 2019-09-20

カンプ出さなくて期待通りの仕上がりになるなら出す必要ないし、後々こここうしてくださいとかって言うなら、じゃぁ最初からカンプだそうぜってなる。
見た目決めるためのデザイナーとして居るならやろう。
これくらいエンジニアに任せたいって思うのなら、あなたの存在意義を自分で脅かしていることになる。

4:ID:1nTyrG · 2019-09-20

エラーの出し方の統一したフォーマット決めとけ。例えば「モーダルで出す」「インラインで入力部分の下に赤文字で出す」とか。それなら逐一作らんでええやろ。

5:ID:wldg1n · 2019-09-20

そもそも、それ決めるのはデザインを発注する人なのでデザインするかどうかはデザイナーの役目でもない。けど何をデザインするかまで任されてるならあなたの仕事です(特にUIデザインを任されてるなら仕事のうち)
でも底辺ディレはそんなこと微塵も頭になくて、デザイナーも言われてないからやらなくて、コーダーは実装しないといけないからとりあえずやっつけで実装するとケチつけられてじゃあ最初から決めとけよってパターンになる。底辺フローあるあるです

6:ID:D2VlUW · 2019-09-20

どんなに小さな情報でも、仕様がわかってるにこしたことはない。
デザイン コーディング プログラム 公開 まで 全部自分で一人でこなすなら
仕様書やカンプはいらんかもしれんけど
1ミリでも他人に任せる予定があるのであれば、
カンプ仕様書はすべてを書いておいたほうがいい。

7:ID:SBMayj · 2019-09-21

たぶん、ここまで出た回答のほとんどがコーディングする立場からの意見だと思う。それぞれ有用な意見だと思うんだけど、カンプファイルひとつ作るにしても会社のコスト(時間)を使うわけだから、コーディングの都合だけで推し量るのはちょっと違うと思う。カンプがあったほうがよいかと問われれば、あったほうがいいに決まってるんだけど、限られたコスト(時間)の中でどうしてもそれが必要かを考えると、また思考が変わると思う。

8:ID:AOvhTM · 2019-09-21

Re:7
今回のは全パターン作らないとコーダーにコスト押し付け+手戻りによる無駄なコミュニケーション(コスト)が発生するだけだと思う
本当にそれが簡単ならほぼコピペで住むだろうからデザイナーはやっぱり全パターン作るべきだ

9:ID:WUIcZx · 2019-09-21

エンジニアとの関係性にもよると思うよ
エンジニアが社内にいて気兼ねなくすぐに聞ける状況なら別にそこまで作り込まなくてもいいと思うけど、
ウォーターフォール式でエンジニアが組み込んでる間には次のプロジェクトをやってるような状況なら、最初から全部作ったほうが結果的には効率的だと思う。
外注なら見積もりにも関わるし必要。

10:ID:6b0YFG · 2019-09-23

デザイナーですが、どの会社行ってもパターンちゃんと出してましたよ。
既出ですが、エラーの場合はモーダルとか、ちゃんとルール化してコーダーと擦り合わせるので、同じような構成続くなら、ここのパターンと同じ感じで大丈夫です!とか口頭レベルで伝えてもちゃんと上がってきましたよ。

やり方いろいろなので、コミュニケーション取れてればなんでもいいと思いますけどね。
一緒に同じプロジェクトで働くんだし、みんなで協力していいもの作りたいですね。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る