一緒に読まれている質問
- wpのDB構成ってやばいですよね何でもpostmetaに入れたりとか...何でこんなcmsがシェア1位なんだろ
- 自社は零細のWEB制作会社です。得意先A社(事業会社でWEBの部署あり)のWEB担当者が、今の会社に不満があるらしく、や...
- こんにちは!乾燥地帯と乾燥帯の違いを知っている方は教えて下さいすみません宜しくお願いします(^人^)
- こんにちは!乾燥地帯の地温を知っている方は教えて下さい太陽高度・気温でも良いですすみません宜しくお願いします(^人^)
- #twitter 今更Twitterのフォローリツイートキャンペーンで、バナー内に応募方法なんて記載しますか?ツイート文言に入っているんで...
- 自社は零細のWEB制作会社です。得意先A社(事業会社でWEBの部署あり)のWEB担当者が、今の会社に不満があるらしく、や...
- wpのDB構成ってやばいですよね何でもpostmetaに入れたりとか...何でこんなcmsがシェア1位なんだろ
- particle.jsやvanta jsのような、canvas系の表現をサイトでジェネレートできるサイトって、他におすす...
- #質問 社会人5年目(27)で実家暮らしってやばいんか?金もめっちゃたまるし、実家快適すぎて、一人暮らししたくないんだけどw母さ...
- #質問 面白法人カヤックのこと、業界のみなさんはどう感じてますか?僕はそこで働いてますが、いい評価も悪口もどちらも耳にしています...
8 件の回答
Gmailを使って書式設定オプションでデザインして送信すれば、簡単かつ無料でHTML形式のメールが送れます。
ありがとうございます。すみません書き忘れました、自社で利用しているシステムに会員情報が入っているので、HTMLを作成しシステムからメールを送信という形にすることが必須となります。
Re:3
ならHTMLメールを作成できるようそのシステムの改修依頼を出せ。
まず「なぜそれで食ってる人がいるのか」を考えた方がいい。まったくの素人がぱっとできるなら誰も金を払わんわ。
何かを得るためには、経済的コストか時間的コストのどちらかを捻出しないのはわかるか?
お前が言ってるのは、仕事をせずに給料貰える方法があったら教えてくださいといってるのと同じだ。
あっても誰が教えるかそんなもの。
全部画像にする
糞だけどメーラーによる違いが出ないから一番確実だよ
上の人の言う通りだな。主は何を売ってる会社なのか知らんが、御社の商品を無料でもらえる方法を教えてくれって言われてるようなもの。つまり常識がない人。
自社でできないなら客から支払ってもらった売上金の中から経費として業者に仕事を依頼するんですよ。残りが利益。何個か前のスレに「HTMLメールの相場」みたいなのがあるから見てみるといい。Re:3
Re:3
見積もって350万くらいのシステム開発費用だね
Re:3
エスパーでその仕様のキモとなる部分を想像しながら正解を導けと?
なんのクイズだよ。