-
1:ID:uGbc3f · 2019-06-01

このご時世にこんなアナログな事ある?とある会社のとある商品ページは「全部静的ページで、Topとカテゴリページ合わせて20ページ以上あって、1000前後の商品が載ってて、週一回商品の増減、入れ替わり、価格変動があるので週一回必ずhtml/css/ssi更新して、1人の人間が目でpc/so チェックして表示間違いがないかを確認する」という状況。普通このレベルはCMS使って、動的に商品一覧/詳細ページ生成とかしないと、当然ミスが起こるし、目でチェック出来るレベル超えてると思うのですが、皆さんどう思いますか?こういう会社って意外と多いの?これ普通なの?

19 件の回答

2:ID:UeV/YV · 2019-06-01

普通じゃないけど、そういう作業が好きな人にとってはいいんじゃね。

3:ID:OwgQE6 · 2019-06-01

効率を上げるための策は必要だとおもうね。人権費を計算してみると
わかると思う。

4:ID:x6adIi · 2019-06-01

環境によって「普通」の定義は違う。ITリテラシーの低いその会社では「普通」なのだろうが、少なくともWeb業界では「異常」だろう。

5:ID: · 2019-06-01

かなり大手で、最先端っすITリテラシー高いっす的なオーラを出してる会社なので、この感じなのやっぱ変だよなー。やっぱり普通じゃないなー。やべーなー。

6:ID:fKmzNn · 2019-06-01

静的サイトの方が速い

7:ID:P.HMJW · 2019-06-01

工数増えて稼げるなぁ

8:ID:RFzyb5 · 2019-06-02

CMSに疲弊した俺は、むしろそういう方向に移行してるよ。5年くらい前から。
node.js上でDB読み込んで、pug/sass展開すれば、全然問題ないよ。
「静的ファイル」と「動的ファイル」の違いは、「プリコンパイル」か「リアルタイムコンパイル」かの違いに過ぎないから、今の時代はCMSのような大げさのものはいらんと思うよ。

9:ID:fKmzNn · 2019-06-02

Re:8
ほんまそれ。
リアルタイムにデータが変わるわけじゃないのに毎回レンダリングするとか効率悪い

10:ID:x6adIi · 2019-06-02

Re:8
そりゃ静的にするならそうするさ。だがトピ主の環境はジェネレータも導入されてないようだが。

11:ID:PtMwBC · 2019-06-02

Re:8
主です。
>node.js上でDB読み込んで、pug/sass展開
勉強になります!そうですね。たしかに、静的サイトの方が表示速いし、リアルタイムでデータも変わらんしで、静的ページである事自体は問題ではないですね。問題はページができるまでの過程です。お察しの通りジェネレータもありませんし、Webデータベースから一回csv出して手でごにょごにょしてからssiにしてみたいな運用です。で、私の今の権限、状況ではこの運用変えられそうにないので、会社辞めることにしました~!!

12:ID:IvWAV. · 2019-06-02

Re:11
最近はリアルタイムコンパイルと初回のテストツール使いまわしたクロールで静的ファイル作って回してる。大手ほど人も技術も老朽化して技術サイクルが遅くなるものなんだろうな。
資金のサイクルに比べて技術サイクルや保守性なんて気にされないもの。

13:ID:ZwNGyE · 2019-06-02

Re:8
キャッシュじゃだめなの?

14:ID:DDspfx · 2019-06-02

Re:13

15:ID:RFzyb5 · 2019-06-03

Re:13
キャッシュでいいと思うよ

16:ID:UeV/YV · 2019-06-03

Re:15

17:ID:RFzyb5 · 2019-06-03

Re:15
たぶん、こういうことなんじゃないかと思って回答した。
コンパイルの仕組み自体はサーバー側において、初回アクセス時にコンパイルした結果を永続的に存在させる。それを実ファイルで存在させるかキャッシャとしてメモリ上で存在させるかは問題ではなく、毎回毎回リアルタイムコンパイルしないという目的は達成しているということかと。

18:ID:RFzyb5 · 2019-06-03

Re:15
あるいは、単純なリバースプロキシやCDNをキャッシュと言ってるのかも。

19:ID:ZwNGyE · 2019-06-03

Re:17
補足ありがとう。そういう認識であってます。
昔からよくある常套手段だと思うので。

20:ID:Nr3NjH · 2019-06-05

node.js使って効率的にすすめるしか・・・。ただ、担当者レベルでの修正も発生するとなると難しい言語使えないリスクもあるかな・・・。
大手だからって最先端とは限らないよね。セキュリティに重きを置きすぎている会社もあるから。
前にいた会社はセキュリティ重視で秀丸エディタしか使えなかった。
あと、何するにも書類を作成して上長に許可もらわなきゃだから時間かかったり等・・・。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る