-
1:ID:HOfxBG · 2019-04-18

下請けで、サイトのデザインのみの案件を受けています。
ワイヤーについての指示がなかったため質問したところ、ワイヤーも提案してほしいとのことで、提出しましたが、クライアントの確認が遅れているようでなかなか返答がもらえません。
そもそも、ワイヤーは自分がデザインを制作するためだけに作り、提出する必要はなかったのでしょうか。。

今まで携わったデザイン案件では、ワイヤーをこちら(デザイナー)が作った場合でも、ディレクターが確認してOKであれば、クライアントには特に確認せずデザイン制作に進む、というものがほとんどでした。

6 件の回答

2:ID:y0MrRp · 2019-04-18

むしろ確認してもらったほうが良いと思うけどな。あとから違うレイアウトを言われたら手間だろ

3:ID:f8HRez · 2019-04-18

自分だけで決定していいならワイヤーの意味ないわ(笑)。チョクで作れば良いのだから。他者に「このレイアウトでいいですか」の確認を取るために作る、というのが本来の目的だろう。

4:ID:Su8Kf2 · 2019-04-18

どういう進め方でもいいんだけど、「こういう手順で進めますね」的な共通理解がないと問題起きるよね。
今回の場合は、ワイヤーというものがどういうものか理解(情報・レイアウトの確認)してもらった上で、「とりあえずこちらでワイヤーつくりますので、そのワイヤーの確認がとれたら次に進みますね」という共通理解を持てていたかどうか。

5:ID:laAcUg · 2019-04-18

ワイヤー自体を理解できているかどうかですね。
過去にワイヤーはありますからデザインだけお願いします。って言われたんですが、
もらったワイヤーは、多数サイトの画像を部分部分に貼り付けたようなものでデザインも多彩。
原稿ないじゃん!ってことになって。
ワイヤーありますって言われても見るまで信じられないトラウマになっているほど、
他者のワイヤーが怖いです。

6:ID:0C2crQ · 2019-04-20

クライアント「流用したいからとりあえず貰っておこう。あれ、想像していたものと違う。」

7:ID:Zhan/q · 2019-04-23

ワイヤーをクライアントに確認しないのであればワイヤーなんていらないでしょ。
ワイヤーはデザイン要素ではなくて、ページに掲載する要素の確認。
それをクライアントに確認しないと、全とっかえになる場合もあるし、何度修正しても追加料金もらえないでしょ。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る