-
1:ID:kOXnyv · 2019-04-13

Webシステム開発を外注する際、その会社がデザインはやっていないという事でデザインは内製で作ったものを提供するという場合、ワイヤーフレームやディレクトリマップはどちらが作るのが普通でしょうか?

10 件の回答

2:ID: · 2019-04-13

というのは、ウチのWebディレクターが「先方がワイヤーもディレクトリマップも出してこない」と文句を言ってたので気になりました。
正式発注前の見積もり&要件定義の段階ですが、ほぼ発注が確定してるという状況でです。

3:ID:qUJEjA · 2019-04-13

作成範囲を確認すればいいんじゃん。できないことがどこまでなのかは会社によるから。

4:ID:tOQomI · 2019-04-13

システム会社にシステム開発以外のことをやらせるとろくなことにならんよ。
当たり前だけど、彼らはシステム以外のことは何もできない。
やれと言えば、おそらくやるんだろうけど、多くの場合、よい結果は生まれない。
開発会社の程度にもよるけれど、システム以外の要件を定義できない、定義された要件以外は何も見えない(使いにくいとか一切考慮しない)とか、そういう結果になる。
悪いこと言わんから、自分ところでやって、開発陣には要件だけこなせと指示出した方が事故がないよ。そして、開発費は叩けるだけ叩きなさい。

5:ID:ZwPCL3 · 2019-04-14

内製するデザインは何を元につくるの?
外注先がワイヤー、設計→自社でデザイン→外注先が開発という流れは普通じゃないと思うよ。
ワイヤーから依頼するならそれも業務として依頼しないと、無料見積の範囲にはならないんじゃないかな。

6:ID:ij1vVc · 2019-04-14

デザインと画面遷移はセットでしよ
システム開発のとこに実現できるかの擦り合わせも必要だけどさ

主の会社かディレクターはちょっとヤバくないか

7:ID: · 2019-04-14

ご意見ありがとうございます。ウチのディレの考えやっぱおかしいですよね。
先方(システム会社)に対して「ディレクトリマップとワイヤー出してこなきゃ要件定義ができないだろ!」と怒ってて、先方が困惑している様子でした。ウチのディレはシステム開発に関しては未経験の初心者なのに知ったかぶり出来るフリをして、わからない事や想定外のことは逆ギレして相手を責める。
身内の私も不信感抱いてます。

8:ID:wKzOU2 · 2019-04-14

Re:7
そもそも、デザイン作れないって言ってる会社にディレクトリマップやワイヤーを求める意味がわからん。それが用意できるなら、デザインも作れるだろ。

9:ID:sM0yVn · 2019-04-15

Re:7
お疲れ様です。
私の認識とは違うんだけど、要件定義ってその二つがないとできないものだっけ?
逆な気がするよ。要件定義が初めに合って、
それを満たしたデザインや、実装の単位に落とし込んでいくんだよね。
個人的にはワイヤーはデザイン作業の成果物だと思うし、
それをもとにディレクトリマップができるんじゃないのかなぁ。

10:ID:tOQomI · 2019-04-15

企画の要件定義

デザインの要件定義
↓↑
システムの要件定義

まぁ、こんなイメージだね。
その上司の例だと、むしろ、システム会社が困ってるのでは。

11:ID:bhChuK · 2019-04-15

絵を描くだけのことをデザインと言ってる所にありがち

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る