-

26 件の回答

2:ID:vtOZWq · 2019-02-27

自動コーディングはデザイナーにとっては大きなプラスになるんじゃね。コーダーの一部は消えるだろうけど。
どういうコードに仕上がるのか少し気になる。CMSとかであるあるのdivの嵐だけは勘弁してほしい。

3:ID:Ozqi6R · 2019-02-27

今までも似たようなのなかったっけ。
そろそろマジで実用レベルってことなのかな。
jpgとかから無理やり解析するより、PSDのレイヤー構造を読む方法じゃだめなんだろうか。

4:ID:jau8ew · 2019-02-27

画像解析からコーディングというより、
デザインツールからコード自動書き出し的なのが先な気がする。
それはぜひ欲しい。

5:ID:kyWBOW · 2019-02-27

やったーこれでwebサイトなんて作らなくてよくなる
webアプリケーションつくっていこー

6:ID:2fiwx2 · 2019-02-27

雑魚ーダーだけど、まだ仕事は無くならないかなーと思う。
街のお店のWebデザイナーとかに刺さりそうな気がする。
バックエンドのエンジニアで文書構造あまり理解してない人って結構居るから、そこそこの企業のサイト作るコーダーはまだ消えないだろうな。

ただこの流れは止められないから、マークアップしかしない人達の価値は下がり続けるな。

7:ID:3S4.M8 · 2019-02-27

もう数年前くらいからさ、ちょくちょく話は出てるけど早く実用化してくれねえかなー。
脳死でコード書いてるだけとか、ほんと無駄なコストだから、いらなくなるのは大歓迎だよ。

8:ID:u9OeXF · 2019-02-27

AIが人間が出力するコードと同程度のものを吐けるようになるのは、まだまだ先だと思うよ。
Webページならなんでもいいなら、もっとWixのようなサービスは注目を集めているはずだし、もっと言えば、太古の昔から存在するWordのwebページ作成機能はなぜ使われないのかという矛盾がある。
自動出力がまだ覇権を握れないのは、人間が出力するものと比較して、それらのコードや成果のクオリティが著しく低いからだろう。もちろん、昨今のAI自動作成機能とWordのなんちゃって機能を一緒にするなという声もあるだろうけど、これまで人間が蓄積してきた、ページ高速化やSEOや制作効率化の知見が、AIによっていきなりぶっこ抜かれるとはとても思えない。

9:ID:wcC6ad · 2019-02-27

こういうの一回作ったあとのサイトの更新・修正ってどうやるんだろ。
結局知識のある人は必要そう。

10:ID:XzCrmy · 2019-02-27

手間をかけたくない、よくあるサイトのプロトのモック作るのにいいのかね

11:ID:0xFRWh · 2019-02-27

今、デザイナーが作ったイラレのデータをどうコーディングするかで悩んでる。単位ptで作ってるし、pxに直すと小数点だし、サイズもおかしい。これをAIが良い感じに自動コーディングしてくれるとはとても思えない。

12:ID:2LyiJn · 2019-02-27

このスレ主の言う「お前ら」に属する人間はなかなかいない。

13:ID:Si6gZb · 削除
14:ID:02mE4O · 2019-02-27

コーディングよりデザインやってくれた方が役に立つ。

15:ID:UBq/zC · 2019-02-27

コーダー頑張れ!

16:ID:advBP9 · 2019-02-28

車の生産がほぼ自動のラインになっても、整備工は居なくならないってロジックだと安心なんどけど。細かいニーズに合わせた整備までAIがやるなら、その時はあらゆる産業で無駄なコストがカットできてるはずだから仕事を奪わられるというより、もはや働かなくていい世界だ。
但し先の産業革命以前、人々は将来的に仕事を機械に任せて人間は楽出来ると思ってたわけで、浮いたコストぶんのお金が再分配される仕組みがしっかり無いと、しょーもないAI成金と格差産むだけ。
高速道路の料金所にいたオッサンたちはETC導入で生まれた経済効果の恩恵を受けているのだろうか?みたいな。
何言いたいかわからなくなってきたけど、以降議論が活発になればいいな。

17:ID:V1cQGC · 2019-02-28

自動コーディングで紙やカタログみたいなデザイン増えるだけだな。素人がますます簡単に参入できるからね

18:ID:24OgEQ · 2019-02-28

Re:17
参入というか、自分でやりまっせってところが増える感じじゃね?

19:ID:X1mXqA · 2019-02-28

いいんじゃない?
これでもまだコーディングの仕事が止まらないなら力量が機械をはるかに凌駕してるか機械が無能かのどちらかって事だし、来なくなくなったらそれはそれでUXやUIの設計に注力できるし。
クライアントに勧めてみるわ

20:ID:Ozqi6R · 2019-02-28

Re:9
もっかい画像作るんじゃない?

21:ID:vUBWpU · 2019-03-01

ていうかXDのデザインスペックそのままデプロイできるようにしてほしい。
たぶんそれを目指してるとは思うんだけど... 目指してるよね?
あれ作ってまたいちいちコーディングする作業が最近無駄に思えて仕方ないわ

22:ID:wcC6ad · 2019-03-01

Re:20
まぁそうか。
コードに手を加えてたら先祖返りしたり面倒かもね。

23:ID:n/ayBs · 2019-03-01

Re:5
Vue.jsやReact.jsも対応予定らしいから将来はWebアプリケーションもAIで作るのかもしれないね。

24:ID:rqkFhH · 2019-03-01

Re:12
それね。Webやっててひとつの専門性しか持ち合わせてない・T型人材じゃないなんて自滅願望でもあるのか?と

25:ID:5/ktx. · 2019-03-01

使ってみたいなあ
お高いのかな

26:ID:vUBWpU · 2019-03-02

Re:12
これでワクワクするどころか絶望するような奴はさっさと業界離れたほうがいいと思うマジで

27:ID:pMSanx · 2019-03-03

終了させてくれ

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る