-
1:ID:imIVc. · 2019-02-18

看板、フライヤー、名刺、雑誌広告などを制作しているデザイナーの方に質問です。
ディレクターの指示はどのような流れで来ますか?

私は小さな会社に勤めていて、web制作と、看板や広告、名刺のデザインもしています。

ディレクターの指示方法に疲れてきていて、普通のデザイン会社ではどのような流れで制作しているのか知りたく、質問させていただきます。

私への指示方法は、
概要と、掲載するテキスト、レイアウトなどがメモ帳で来ます。

その通りにレイアウトして、変になりそうな場合は代替案も提案して、一回見てもらいます。
その後、私の後ろに立ち、「ここを右に、左に、もうちょっと上に、ここをこの色に」というやりとりが続きます。
そうすると変ですよって言っても想像できないみたいで、一回動かすと、「あ、やっぱり変だ!無しで!」
というやりとりののち、その人が気に入りるものが出来たら、「じゃ、これで、モチーフが左にあるパターンと、縦に並んでるパターンと、縦書きのパターンと、、、」という風に、パターン制作で、5〜10作ります。
納期は、指示が来た時に聞くのですが、「なる早で」と言われます。
サイト制作や他の作業もかなりあるので、一応決めて欲しいと言うと、大体3日以内の日付を指示されます。

ディレクターが、レイアウトしたりするのを簡単だと思っている節がありまして、
指示する時に、「これ簡単だと思うんだけど」
「そんなに難しくないと思うんだけど」
という事を言われます。

内容は、横書きで作ったロゴを、縦書きにして看板にする、とか、日本語を英語にするとか、簡単かもしれないけど、バランスの問題とかあるから、神経を使います。
言われる方は気分が良くありません。
私のプライドが高いのでしょうか。

一度、「1番目立たせたいものを教えて欲しい」
とお願いしたら、「一回作って見てもらって、そこからインスピレーションえたいから、1番目立たせたいものは指示しない」と言われました。

どこのデザイン会社もこんな感じですか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m

12 件の回答

2:ID:wPkJSV · 2019-02-18

そのディレクターはありえないし、制作効率も悪すぎ。最後の話とかディレクターの仕事放棄してるし笑
普通はラフデザインの段階がある。その段階では「少し右、少し上」みたいな細かい調整はしないでアタリで配置してそれを数パターン(パターン数は契約や見積もりによる)作ってクライアントの見せ、その中で選ばれたものを本デザインとして細かく調整する。
インスピレーションとかの件はディレクターがクライアントの課題を見つけられない・見つける気がない上での発言だから話にならない。
そんな人とはまともに業務改善も出来ないから、さっさと転職しましょう。ぶっちゃけ紙媒体取り扱ってる制作会社は大体ブラックだったり古い慣習あったりするからweb専門制作会社に行こう。多分給与も上がる。
あと、プライドはある程度は高くないとクリエイターとして信用できないからプライド云々はあんまり気にしなくていい。

3:ID:b/GUob · 2019-02-18

その人間はアートディレクターではない。普通はグラフィックデザイナーが成り上がるもので、デザイン経験のない者がやれる仕事ではない。クビでいいよ。

4:ID: · 2019-02-18

ありがとうございますm(_ _)m
すごく辛かったので、スッキリしました。
Re:2

5:ID: · 2019-02-18

ありがとうございます。
その人はデザイン大好きで、デザインに自信を持っていて、でも、イラレとか使えないから、私がその人のデザインを形にしている感じです。その人がイラレ使えるようになって、自分で作ればいいのにって、いつも思います。結構きつくなってきてたので、少しスッキリしました。ありがとうございました。Re:3

6:ID:/1DNFX · 2019-02-18

おーほっほっほっ。あなた相当たまってますねえ。転職すれば問題自体は簡単に避けられますが、小さな会社に所属しているからこそ、あなたも意見をどんどん言うべきなんですよ。

そうですねえ。一度あなたが良いと思ったデザインと、その言われた通りにするデザインをクライアントに提示してごらんなさい。もちろんプレゼンテーションには同行し、きちんと説明しなければいけませんよ。

そうやって自分で環境を変えていかなければ、いつまでたっても下級戦士のままということですよ。

7:ID: · 2019-02-18

ありがとうございます。
私もそう思って、耐えて頑張ってました。
私が良いと思うデザインはいつも提案してますが、クライアントに出すものはディレクターが決めますので、クライアントまで届きません。
ディレクターの事がもう少し尊敬できればいいのですが。。
仕事に関して全く尊敬できないのです。。
なので、他の方はどのようなディレクターとお仕事しているのか聞きたかったのです。
貴重なご意見、ありがとうございました。

Re:6

8:ID:43DogH · 2019-02-18

「一番目立たせたいものを教えてほしい」と聞くよりは、「コンセプトに基けばこれこれこういう理由でここを目立たせるべき」と提案するとか、そういう形であればディレクターはそのまま客に話が出来るから、指示するよりこいつに任せた方がいいなと気づくようになるかも。
逆にいうと聞いてくるから指示待ちみたいに思われててディレクターが出しゃばってくるようにも思えます。
後からバリエーション作りの指示が来ても、作らなくてもいいものは理由を添えて断ればいいんじゃないですかね。

9:ID: · 2019-02-18

そうですよね。その通りだと思います。
最初は、自分で目立たせたいものを感じとって、理由も言っていたのですが、感性が違うみたいで、目立たせたいものが全然違ったりするので、聞くようになりました。
作らなくてもいいものも、一応言うのですが、想像できないみたいで、作る事になります。
みなさんは、そうやって、働いているのですね。尊敬します。
説得力のない私の力不足ですね。。。
ありがとうございますm(_ _)mRe:8

10:ID:kTOg76 · 2019-02-22

10年以上前の仕事のできないディレクターですね。
そんな仕事のやり方をしている人、探すほうが難しいくらい。
悩むところが大きくズレてる。もったいない。あなたの時間も労力も明日も。
まともなディレクションは、どれだけ早くゴールに導くために仕事を明確にし情報を共有するかですよ。
そのディレクターはあなたを育ててるつもりでいるのでしょうかね。

11:ID:0QPYMt · 2019-02-22

質問文を読む限り、ディレクター、デザイナー(あなた)とも、足りてないですね。
おそらく能力が足りていないから、お互い信頼がないのです。
なので、どちらに落ち度があるとか言い出しても何も始まらないと思います。
お互い謙虚になるしか方法がありません。

ディクターの種類にもよりますが、まともなディレクターならデザイナーに対して「ここを右に、左に、もうちょっと上に、ここをこの色に」という指示は出しません。なぜなら、それを考えるのがデザイナーの仕事だからです。ディレクターがデザイナーの仕事を奪っている状況です。なぜそんな状況になっているのかを読み解くなら、つぎのうちのどれかでしょう。

- ディレクターがデザイナーに細かい指示を出すことがどれくらいだめなのかを理解していない
- ディレクターがデザイナーにうまく指示を出す能力がない
- ディレクターがデザイナーを信頼していないから、自分の案を押してしまう
- デザイナーがあまりにもできないから、ディレクターがデザインを教えている

みなさん、ディレクターが悪いという意見が多いですが、私は必ずしもそうは思いません。
たとえば、「これ簡単だと思うんだけど」「そんなに難しくないと思うんだけど」と言われたら、明確に理由を述べて、それにかかるコスト・時間を提示します。正確な情報を伝えることができれば、ここでは何も問題は発生しませんし、次回同様な問題も発生しにくいです。つまり、デザイナーはディレクターにそれが誤りであるということを示す能力が必要です。ディレクターが非デザイナーならなおさらです。非デザイナーに簡単かどうかなんてわかるわけがないですから。

したがって、私が質問文から受ける印象は、ディレクター、デザイナー(あなた)とも、足りてない。です。

12:ID: · 2019-02-23

その通りですね!
私も足りてないです。
ありがとうございます!m(_ _)mRe:11

13:ID: · 2019-02-24

おっしゃる通り、昔ながらの人ですし、私を育てているつもりです。
違う会社も探してみようかと思い始めました。
ありがとうございますm(_ _)mRe:10

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る