-
1:ID:Tn8cUE · 2018-12-04

アスクルでやっているウェブ上で名刺が作れる「名刺作成サービス」のようなウェブシステム開発案件をいただきました。
当社ではウェブシステム開発として初めての案件ですが、ざっくりとどのくらいの費用がかかるか教えてほしいといわれました。
ある程度、どんな機能が必要か分からないと概算を出せないと伝えたのですが、「ざっくりとでいいから」と。
アスクルの名刺作成サービスぐらいの機能を持ったウェブシステムだと、どのくらいの作業料金になるのでしょうか。教えていただけるとありがたいです。

24 件の回答

2:ID:f2rCC8 · 2018-12-04

ざっくりでいいなら800万〜1500万ってかんじかな。

3:ID:muo5Uw · 2018-12-04

Re:2
三桁は安い希ガス。
月稼働100万円×18ヶ月くらい行きそう。
機能要件のディレクション込みでしょ?結構かかるって。

4:ID:xLTiVM · 2018-12-04

ヤベークライアントにヤベーベンダーでヤベーことにしかならないじゃんwww

5:ID:UUxw.7 · 2018-12-04

2000万くらいか?

6:ID:tkifAn · 2018-12-04

数字出せない所が開発できるはずもないが。下請けに出すにしてもその下請けが見積もればいいわけで…こりゃダメだな。

7:ID:Qpn1wF · 2018-12-05

3000万ぐらい出しときゃ焦げないだろ

8:ID:QMptg4 · 2018-12-05

アスクルの名刺作成サービスは1.3億って聞いたけど

9:ID:ni1.Nc · 2018-12-05

Re:2
Re:3
トピ主です。やはり、あのぐらいの仕様だと3桁以上になるのですね。
確かに機能要件定義するだけでも結構時間かかりそうですし。
参考になりました。

10:ID:ni1.Nc · 2018-12-05

Re:4
そうですよね・・サイト制作を20年やってきましたが、同じようにざっくり見積を要求してくる会社はお断りしてきました。
今回もお断りしようと思ってあらかじめ機能要件を出すようお願いしたのですが、今回は負けましたw

11:ID:ni1.Nc · 2018-12-05

Re:5
2000万いっちゃいますか。。。参考になりました!

12:ID:ni1.Nc · 2018-12-05

Re:6
正直、自分でも大丈夫か?と思います。初めての分野なので参考に・・と思い質問しました。
産業用ロボットやソフトウェアのシステム開発はやっているので担当に聞けばある程度わかるのですが、ウェブシステムは初めてです。
開発言語や仕様が全く違うので、正直手探り状態でもあり。。とにかく頑張ります!

13:ID:ni1.Nc · 2018-12-05

Re:7
ほんとにざっくりな金額ですね。でも、必要機能も出さないで聞いてくるぐらいですから、そのぐらい伝えたほうが良さそうですよね。

14:ID:ni1.Nc · 2018-12-05

Re:8
..('Д')・・!!
なんというか..さすが大手企業さん案件ですね。それだけしっかりとお金をかけて開発しないと全国企業を相手にした商売はできないですよね。
もう、なんだか、規模が違いました。。

15:ID:830B7n · 2018-12-05

単に名刺画像を背景バックグラウンドにして、その上に文字を表示するってシミュレーターじゃ駄目なのか?これなら100万前後で作れるだろうし、なんならCSSとJavascriptでいいだろ

客の要望をもう少し詳しく聞くべき。「アスクルみたいな名刺作成サービス」はあくまでイメージなだけで、目的は「名刺のデザインをWebで確認するだけでいい」かもしれないだろ。

16:ID:RFwR8J · 2018-12-05

そもそもなんだが、ウェブシステム開発の案件を請けたことがない会社がやる仕事じゃねーわ。見積もりすらできないんだから、安易に話を聞くべきではない。

17:ID:UUxw.7 · 2018-12-05

機能とか要件ない状態でざっくりww
仕事したことないクライアントかな

アスクルの1.3億を例に出して断った方がいいよ

18:ID:tkifAn · 2018-12-05

Re:15
あまりに単機能すぎる。最低でも各要素の追加/削除、移動とリサイズ、書体の選択とテキスト入力(編集含)、画像(ロゴ等)のアップロードと配置、線画作成、でできたヤツを印刷原稿、とまではいかなくても各要素の配置とサイズだけでも書き出さないと(でないと再現できない)シミュレータとして機能しないぞ。セミオーダーで決まったレイアウトから書体と色を選ぶだけならいいけども。

19:ID:xl5grg · 2018-12-05

Re:16
うん。かなり心配だよね。
Webをこれまで一切やってこなかった。みんな1から勉強して開発する。
という状況だと、ほんとに工数未知数だと思う。
どんな技術を使うかも見当つかないんだよね?
Windowsフォーム的なシステムしか開発してないと、
Webはかなり作法が違うから慎重になったほうがいいと思う。

21:ID:y.pFBJ · 2018-12-05

Re:19
金とかじゃなくて、Web未経験からだと無理な匂いしかしない。
windowsファーム的なことしかやってないなら、インフラの知識もないし、業マーもいないってことでしょ?
いやー、冷静に考えて無理でしょ。3年かけていいなら大丈夫だけど、まあ運用し出すとトラブル続きでしょうね。

22:ID:.4E9vg · 2018-12-05

アスクルレベルならいまならAWS?インフラやデータベースなどのバックエンド、上記のシミュレーター等のフロントエンド×多岐にわたるサービス分、さらに電話対応にヘルプ作成などの顧客対応部署、印刷・発送工程との連携、単純にサイト制作、アプリも絡めば、、
やばいですね!

23:ID:uD1oUi · 2018-12-08

必要機能を要件定義すりゃいいじゃんって思うけど、
それは受注してないからできないってはなしなのかにゃ?

100兆くらいが妥当だな。

24:ID:Qpn1wF · 2018-12-10

初段階の仮見積もりの金額のまま契約が進むわけがないので、本見積もりの段階でちゃんと金額詰めれば問題ないと思うよ。ざっくり適当で。ようするにその案件をやりたいかどうかだけ。
仮見積もり100万→本見積もり2000万 全然問題ないよ

25:ID:tkifAn · 2018-12-10

Re:24
オリンピックかよw

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る