-
1:ID:2ONp.e · 2018-09-27

#人工知能 「人工知能=人型ロボット」みたいに思ってる人が多い気がする。
人って文字が入ってるせいだと思うんだけど、「機械推測」的な名前にして、
あくまで過去のデータから答えを導き出す仕組みと思ってもらえたら
aiに対する考え方とか拒否感が変わる気がする。

11 件の回答

2:ID:W5o1Ot · 2018-09-27

機械学習やディープラーニングって難しい技術でもないのにイメージが先行して勘違いされてるよね。
基本的な数学やってれば普通に1日あれば学んで、軽く使うことが出来る。
ニューラルネットワークからの情報取得、クローラーから自動で予測し行動することが画像認証技術で簡単になったけど、やってみれば敷居なんてないものだよね。

3:ID:yvlA1W · 2018-09-27

「artificial」を「人工の」と訳した時点で積んでる。

4:ID: · 2018-09-27

あと知能って言葉も人っぽさがあるのかな。
siriとか人っぽい物を作るために使われているのが目に付きやすいし。

5:ID:HgtEZX · 2018-09-27

そうは思ってないけど、
ネコ型ロボットだったら大歓迎かな。

7:ID: · 2018-09-27

Re:5
猫型ロボットだとややこしいんだけど、
「人工知能を搭載した犬型ロボット」ってなったら喋る機能がついてそうなイメージない?
実際には人工知能と喋るは関係ないのに

8:ID:4nDvWu · 2018-09-27

業界の人はそんなことないと思うけど、その他大勢の一般はそうだろうね。
多くの人は、それを理解したところで、どう使っていいか分からないだけじゃないかな。

9:ID:XrCwuA · 2018-09-27

確かになぁと思ったけど、そんな先入観あるあるってほとんどの業界に存在するから、別に問題だとは思わない。

10:ID: · 2018-09-27

Re:9
なるほど。しかもそっちのほうが興味ってもらいやすいってメリットにもなるかもね

11:ID:o5nR6A · 2018-09-27

いやいや、人間様の知能だって「過去のデータから答えを導き出す」のが初期学習で、徐々に思考推論の段階を踏むから、「知能」だけ取ってもそんなもんよ。シンギュラリティを超えたら更に先を行くかも知れんし。

12:ID:HgMyMF · 2018-10-01

Re:7
持っているイメージは、溶接とか医療機器などがこれまで機械が出来ない、人の手作業等、状況判断をして動くようなものも含むかなあと思います。

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る