-
1:ID:YTc5ai · 2018-06-28

入金タイミングについて。
ウェブサイトやチラシの納品後に、
「親請けがお客様からお金の支払いを受けてから、下請けに払う」
というのは常識なのでしょうか?

「お客様がすぐ払ってくれれば下請けにもすぐ払うが、
お客様の支払いが3ヵ月後になれば、下請けにも3ヵ月後まで払わない」
というタイプの親請けフリーランスが1人います。

今当方は法人としてやっているので、他のクライアントや親請けさんとは
支払いサイトの取決めをして、納品月の翌月末に支払いを受けているのですが、
上記の親請けフリーランスだけは、当方がフリーランス時代からつきあいがあり
そのあたりの取決めをしていなかったところ、クライアントから入金がないと
支払わないのを当たり前と思っているようです。

やんわりと、支払いサイトのことを説明しても、待って欲しいと言われるのですが、
悪びれた様子がありません。
一般常識としてOKなのであれば目をつぶろうと思うのですが、
皆様の経験則的には、よくあるケースなのでしょうか。

自分が親請けの時は、下請けには納品いただいたの翌月末には支払っています。
下請けを銀行代わりにはしたくないですし、彼らにも生活があると思っているので。
そのためには、自社がキャッシュを潤沢に持っている必要があるのですが、
足りなくなったら銀行に借りるか、自分で増資してでも、下請けにはすぐ払うのが当然と思っているのですが・・・
そのためのにも、支払いの遅い親請けには少し困っています…。

19 件の回答

2:ID:uzAapM · 2018-06-28

フリーランスやっていますが、親請けが法人でも支払いが受けてからの入金のパターンはよくあります。

3:ID: · 2018-06-28

Re:2
親請けが法人でも、あることなのですね。
親請けが回収に失敗したら、御代金もらないのでしょうか… そこまではあり得ないですかね。

4:ID:n7pfoP · 2018-06-28

下請法では「成果物の納品日から起算して60日以内」と決まってる。3ヶ月は違法。

5:ID:3ZjCP0 · 2018-06-28

最初に握れなかったのが痛いですね。
自分もフリーランスで仕事振る方なので、親請けさんの気持ちはわかりますが、
それでも申し訳ないという気持ちは持ちます。
先方に余裕が無いのでしょうね。

あまり続くようであれば、一報入れるのもありですよ。
次から受けられないとか

6:ID:Lvfzng · 2018-06-28

Re:4
発注者がフリーランスってことは下請法には当たらないでしょ。
よくある話だけど、受けなければいいだけ。

その発注者のキャッシュフローが回ってないって事だから気をつけた方がいいと思うよ。

7:ID:W/8oDQ · 2018-06-28

すべてあなたのおっしゃる通りだと思います。
発注者がフリーランスの場合、そういうことを当然にしている人もいるとは思いますが、あなたがその発注者のことを思っているように、信用されなくなり長くは続けられないでしょうね。
この場合は支払いは首を長くして待つしかないようです。
次からは支払いサイトが明記された発注書をくみかわして受注することをおすすめします。
また、その発注者からは今の支払いがあるまではお受けしないほうがいいでしょう。

8:ID:YixeEK · 2018-06-28

取り決めた支払いサイトでお支払いするのが常識ですね。基本は業務委託契約書でベースの支払いサイトを決め、金額が大きい場合は、分割検修で支払って頂きます。
でないと、親受けは案件の全てを納品してお金を支払ってもらう訳ですが、孫請けのデザインだけを担当した法人がいた場合、その法人は担当スコープを納品したのに、案件全てが納品されるのを待たないといけない状況になってしまいますしね。

9:ID:3Tp3Dy · 2018-06-28

Re:6
フリーランスで働く人は「下請法」で守られている――おさえておくべきポイントとは?
https://www.bengo4.com/other/1146/1288/n_1858/

10:ID:AcWUUZ · 2018-06-28

Re:6
ねぇ論破されて今どんな気持ち?

11:ID:KK35W. · 2018-06-29

連鎖倒産ってよくある話でな。
自営だがウチのところも5000万ほど無い袖振れないとバックレられたことある。
時効になったらひょいと顔を出してくるような厚かましい奴が多いよ。

12:ID: · 2018-06-29

Re:10
そのあたりの法律があるのですね。親請けがフリーの時のケースも調べてみようかなあ。

13:ID: · 2018-06-29

Re:5
ありがとうございます。みなさん資金繰りは厳しいですよね;;
会社にするときに自分で200万円を資本金にしたので、その中でやりくりしているのですが
フリーの場合は家計と一体化してたりして、未回収の間に下請けに立替払いするのは厳しいのは想像に難くないです。
アドバイスのように、続くようならけん制をかけようとおもいます。

14:ID: · 2018-06-29

Re:7
ありがとうございます。当社の考えを肯定頂けて救われます。
これからは、最初のうちの取り交わしに気を遣おうと思います。

15:ID: · 2018-06-29

Re:8
ありがとうございます。しっかりとビジネスとして決まり事を作って対応していらっしゃる事例として参考になりました。「担当スコープを納品する」という概念をフリーの親請けさんにも理解いただければいいのですが…

16:ID: · 2018-06-29

Re:11
5000万円はまたでかいですね。びっくりしますね。
こちらは高々十数万円なのですが、それすら払えないってヤバいですよね。
小さい仕事で回収悪いって最悪です。

18:ID:jBFOVr · 2018-06-29

Re:12
読めばわかるけど
==引用==
マンガ原稿を含めコンテンツを作成する個人事業主のフリーランサーは、資本金額1000万円超の事業者との取引に関して、下請法上の『下請事業者』となります」
======
だよ。
フリーランスって法人じゃないから資本金自体がないじゃん。法人だったとしても1000万超えて無ければ「下請法」は適応されないと指摘してるんでしょ。

19:ID:gZqN1a · 2018-06-29

そういう風にいうんですよね。実際、そういうのおかしいです。
別の入金がその前にはいってくるから、それを当てる。そういうものでしょう。
私なら、すでに資金を用意して、依頼しますよ。頼もうかなと思ったときに資金がなかったら
自分でやる。個人なんでそんなレベルなんですが。

20:ID:n7pfoP · 2018-06-29

Re:18
その「支払いを遅らせて平気な元請フリーランス」自身は下請法で守られてないの?

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る