-
1:ID:wS1EOp · 2018-06-21

web制作に未来はないと言われてますが 皆さんはどのように生き残るつもりでしょうか?
マーケティング?プログラミング?企業のweb担当?はたまた異業種?皆さんのキャリアプランを教えてください。

40 件の回答

2:ID:f2fo91 · 2018-06-21

マーケティング

3:ID:jhq7gi · 2018-06-21

WEB制作に未来はないといえる根拠がイマイチわからん。

4:ID:HBACy9 · 2018-06-21

そんな事言うたらほとんどの職種に未来なんてないしな。。。

5:ID:tj6lpR · 2018-06-21

イラストレーターとかゲームクリエイターとか小規模なデザイナーとかイベント関係とか映像関係とか色々とやる。今は色々な仕事がやれる時代だからあと5年くらいはそれでやれるんじゃないかと。

6:ID: · 2018-06-21

Re:4
それはそうですね。。。

7:ID: · 2018-06-21

Re:3
内製化 オフショア 無料テンプレート jimdo wix autocoding等サービスですかね...

8:ID:/LRByO · 削除
9:ID:/LRByO · 2018-06-21

次の情報革新待ちだね。AI(人工知能)とロボット。それまでなーんにも変わんないよ。2030年あたりかな。

10:ID:iEYdiZ · 2018-06-21

マーケティングとは言うものの、正直、それは自社で管理するか、コンサルに頼めよというくらい畑違いな感じがするのよね。理解できる知識はいるけど。
戦略と戦術でいうと戦術部分の不特定多数へ情報の理解できる表現、拡散できるアイデアがクリエイティブ系の抽象度の高いスキルって考えてます。

11:ID:iEYdiZ · 2018-06-21

Re:10
あぁ、でも、Webサービスやツールというアプリケーション的なものはコンピュータを使用する限り無くならない気もするなぁ。

12:ID:G/pGBW · 2018-06-21

オウンドメディアからの収益を基盤にしたい。制作はあくまで必要にかられたときだけやりたい。

13:ID:jhq7gi · 2018-06-21

Re:7
そこらへんってwordpress出た時から言われてる話じゃん。
将来wixやjindoのような安価サービスが今より進化してそれが世の中に本格的に浸透したとしても、他の技術も進化していってるわけだからそういったものを追いかけていってる限り仕事がなくなることはないよ。技術追いかけるのが辛くなったらインハウスでサービス管理するポジションにいればいい。
革命が起こるとしたらAIの影響だけど、そしたらAIの管理をするポジションにでもなればいい。仮にそういったことが起こったとしても、WEB知識0の人よりも飲み込みは早いわけだし。
将来に対してあれこれ考えたとしても仕方ないから、今出来ることを増やしていくようにしてる。

14:ID:3TcxZO · 2018-06-21

web制作に未来はないという話は、個人的には少しわかりません。

無料テンプレート jimdo wix autocoding等言われてますが、
これらってそんなに魅力的なものですか?

業務で使用したことなんてありませんし、それらのサービスで作られたWebで成果が出るのであれば誰もWeb制作にお金はかけないように思います。。

実際はどれだけAIが発達したとしてもデザインって非常に繊細なものですよね。
逆にマーケティングこそAIに頼る分野かなとか思ってます。

15:ID:v52Wxy · 2018-06-21

WEBサイトを無料でオープンできるというだけのところでしょうね。
中身を充実させるには、能力が必要だから。

16:ID:RWbEB5 · 2018-06-22

web制作に未来がないというよりは、日本に未来がない。

17:ID:X2p2XQ · 2018-06-22

肉体を捨てて電脳世界へ移住する

18:ID:/D9Dvx · 2018-06-22

Re:15
中身を充実させる能力、には同意だな
便利に使い倒されるのさえ回避できれば、これに特化するのが一番汎用性高そう。インハウスでも、フリーランスでも、制作会社でも

19:ID:kZ112l · 2018-06-22

10年前に同じ事を思ってたけど未だに食いっぱぐれないどころかどんどん仕事増えている。
昔はホームページだけだっまけど今はアプリがメイン。
この先どうなるかは解らないけどね。

20:ID:zmOvjb · 2018-06-23

Re:12
これ。全く同じ思想だ。
制作は最悪の場合の保険。自社コンテンツが死んだ時は泣く泣く制作。

21:ID:mSvTrY · 2018-06-23

未来がない?
昨今の日本の行き詰まり感、閉塞感はどこから来てるんだろうな
俺にはいまいちよくわからん

22:ID:/LRByO · 削除
23:ID:/LRByO · 削除
24:ID:/LRByO · 2018-06-23

Re:21
少子化、児童虐待、若者の高自さつ率、高齢者の自動車事故による児童殺害だね

25:ID:HZrJuY · 2018-06-23

ウェブ制作に未来ありすぎなのに、明日世界おわるけどみんなどうする?みたいなレベルの話だなって思った。

26:ID:0DueFB · 2018-06-23

Re:21
少子高齢化がもたらす内需の落ち込みが顕著。消費税10%化によるさらなる経済の落ち込みがもはや必然であり、日銀による株価操作によってまやかしの株価の高値水準が崩れ去るのが明白。未来に希望が全く見当たらない…。

27:ID:MQexsu · 2018-06-23

Re:25
どこらへんに未来があると感じているのかを聞きたい。

28:ID:mSvTrY · 2018-06-23

Re:26
それは全部後付けじゃん
何でも最近の社会情勢のせいにすればいいってもんじゃないよ

29:ID:5cBHpL · 2018-06-23

「ネットでなんらかのサービスを提供する」仕事が今後なくなるとは到底思えないが。ていうかますます発展するよね。今のいわゆる「Web制作」の形態ではなくなるかもしれないけど、AIが自動ですべてのサービスを考えアプリを制作するようになるまでは続くんじゃないの。そうなったら人間全体が働くことを止めるだろうけど。

30:ID:zmOvjb · 2018-06-23

Re:25
Webに未来はあるけどWeb「制作」に未来はないかな。

31:ID:HBACy9 · 2018-06-23

Re:29
デバイスが進化すれば、webデザインもそれに合わせて進化するってことだよね。
スマホの回線速度の上昇によりレスポンシブデザインが可能になり、
タッチデバイスへの最適化のためにフラットデザインが開発されたってのが、web2.0時代のweb制作。
web3.0時代も何かしらデザインに革命が起きるだろうし、それに備えて学び続けなきゃ生きていけないね。
TableレイアウトとFlash全盛のweb1.0時代のwebデザイナーが一斉に消えたときと同じことが起きるのかな。

32:ID:t7cWly · 2018-06-24

Re:21 朝日新聞と毎日新聞が売国報道ばかりで、日経があほな経済論理で不景気にする気満々だからだろ?

33:ID:mSvTrY · 2018-06-24

つまりここで言う「web制作に未来はない」っていう論は
従来のWeb制作業務をそのままやってたら未来は無いっていう至極当たり前の間抜けな話であって
じゃあ今後あらゆる業界が膨大な広告、コンテンツの制作費を一体どのメディアに支払うんだっていう話
ほとんどがWebメディアでしょ?

34:ID:KU6f9G · 2018-06-24

Re:33
そのメディアはほぼAIになるね。データマーケティングに近いから

35:ID:rH6dLu · 2018-06-24

結局どうすれば食っていけるんだ?

36:ID:5cBHpL · 2018-06-24

Re:34
表示の選択はそうだね。でも表示される広告やコンテンツは誰が作るの?

37:ID:HBACy9 · 2018-06-24

Re:36
蓄積されたデータと、最適化ツールで誰でも作れるようになる。
マーケやコンサルも同様。
だから従来のデザイナーは不要になるってこと。

38:ID:RWbEB5 · 2018-06-24

Re:21
1990年ごろからこっち、30年近く不景気が続いてるんだもんな。
不景気+日本の国際的な地位の低下。

IT業界は新興産業だったのでさいしょのうちはその影響を受けなかったんだけど
さすがに30年不景気続くとボディーブローのように効いてくる。

39:ID:A2lrlw · 2018-06-24

Re:18
情報を伝達するって、パワーと表現力必要ですよね。だからポジションとしては不滅だと思うぜ。
でもなぜか、安くみられる。そこがいつの時代もそうなんです。

売れないとデザインのせい。売れると製品のおかげ。そんな風になるの。両方がなくっちゃ売れないと
というのが真実だと思うよ。

40:ID:tj6lpR · 2018-06-25

広告代理業は縮小するだろう。広告で利益を上げるモデルも危なそう。なぜならそこはAIの得意分野だから。検索エンジンとかチャットとかにAIを組み込めば客の最適解を出して広告があまりいらなくなる。
他にもそういうのがあると思うが、それによってウェブ制作の中身はだいぶ変わっていくだろうね。
でもちゃんと理を通してる仕事をしてたら大丈夫だと思う。

41:ID:HBACy9 · 2018-06-26

Re:40
ブロックチェーンに広告ビジネスがどう絡むかだよねー。
そこら辺は結構ワクワクしてる。
AIと言っても意味が広すぎて的を得ない不安感しかないけど、少なくともWEB3.0時代はまだ広告ビジネスは生き残ってると思う。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る