-
1:ID:agdlVM · 2018-06-10

#過労 みなさんどのくらい働いてますか?
私は起業してから9:00-20:00くらいなんですけど土日も出勤しててここ3週間は休みないです。旦那と二人で会社を立ち上げたので夫婦揃って同じだけど働いてます。
子どもいて、今二人目妊娠中なので体調が良くない日や体力的にほんとにしんどい時があるのですが、旦那に言うと「それで経営者だなんて良く言えるな!」「普通に比べれば、19時や20時に帰ってるんだから残業も少ない方だ!」と言われます。

仕事の内容はクライアントワークは私がほぼやってるので、旦那に先帰ってもらって(子ども迎えに行ってもらう)私だけ残る日もあります。
愚痴っぽくなってしまいましたが、本当に疲れ果てて、過労死レベルじゃない?って思うことがあります。

自営業は自分で選択して働いているので、過労死はしないんだろうなと思うんですけど、実際webや広告業界の方ってどのくらい働いているものですか?
週何時間労働か教えてください!

46 件の回答

2:ID:/nDqZI · 2018-06-10

週45時間〜50くらいなか。
スレ内容だとブラック臭する。

3:ID:LvGmMF · 2018-06-10

過労死したくなかったらさっさと離婚しろ。

4:ID:Q.FVli · 2018-06-10

自営業でそのレベルだとしんどいな。起業して間もないのなら軌道に乗せるためのこととして割り切れると思うけど。子供もいるんだし、しかも二人目妊娠中なら、しっかりスケジュールをとってもっと余裕をもつべきかな。

5:ID:.7mLg4 · 2018-06-10

時間じゃなくて生産性の問題だから、時間作って見直すべきと思うよ。
無駄に体力使わず外注も使わないともたないよ。

6:ID:KKdjbd · 2018-06-10

自分はインハウスのデザイナーですが残業は月で20時間前後です。
正直なところ独立したのであればスレ主さんくらいの労働時間は覚悟すべきです。
自分の周りの独立した人は業種問わず皆さんプライベートなく働いてます。
厳しいことを言うようですが、労働集約型の産業で独立したらそうなるのは当然です。
そこまで考えずに独立してしまったのでしょうか?
家庭があるのだから大きなリスクを背負う覚悟が必要だったはずです。
見通しが甘かったのではないですか?
リスクを分散させたいならどちらかが勤め人になるようにした方が良いです。
さもなくば、覚悟を決めて働くか、愚痴って働かなくなって収入が無くなって一家離散のどちらかしかありません。

7:ID:P8PdTH · 2018-06-10

実際にWEB業界で独立したものですが、独立したては、ほぼ仕事もプレイベートに含んいました。要は休みなしです。3年程度は続きます。急ぎどうにかしたい場合は収入を下げるか、もしくはリスク承知で事業拡大をし、従業員を雇い入れるかです!頑張ってください!

9:ID:HRWTIS · 2018-06-10

子供がいるなら、どっちかが子供優先にしないと難しいでしょう。
クライアントワークって?連絡係りでしょうか?
自宅に電話転送してやり取りできると思うけど。

10:ID:hAfXob · 2018-06-10

忙しい理由が、単純に仕事の効率が悪いからなのか、リソースが足りないのに案件を過剰に抱えてしまう事が原因なのか分からないから、なんとも言えないよね。
なんで過労死ラインの忙しさなのに二人目なんて作ったのか意味がわからない。
計画性がなさすぎるとしか思えない。

11:ID:FYhn6i · 2018-06-10

クライアントワークのディレクターです。残業時間でいうと月40h前後のことが多いですね。月80h行ったときは身体壊しました。

12:ID: · 2018-06-11

皆さま回答ありがとうございます。

これを言うと叩かれそうですが私は制作会社に勤めた経験がありません。
大昔(flashが全盛だった時代)にシステム会社でWEB担当でした。その後、広告代理とイベント業を行う会社にいました。そこで旦那と出会いました。

起業したからには長時間労働は覚悟しなきゃいけないっていうのはわかってます。
旦那に言わせると私のは長時間労働ではない感じなので、実際どうなのか知りたくて質問しました。

クライアントワークというのは、お客様案件のWEB等の制作のことでした。
企画〜デザイン、コーディング等制作は私の仕事。旦那はカメラマンなので、撮影関係と営業や経理など制作以外のことをやってくれています。
現在起業して4年目、軌道には乗ってきてると思います...
ありがたいこと仕事は毎年増えていて、WEB制作以外でも印刷物の制作や展示会の企画などを依頼されることも多いです。今はまだまだ「仕事を(こんな私たちに)頼んでくれてる!」ってことが嬉しくて、きた仕事は99%受けます。中には薄利な物もあるので、ただただ自分たちが忙しくなってる感が否めないです...

子どもについて計画性がないのはご指摘の通りです。一人目も起業してすぐに妊娠してしまい、本当にバタバタしました。年齢的なこともあり、そろそろかねーと思ってたらあっちゅう間に妊娠してしまい、自らの計画性の無さを悔やんでます。

13:ID:Q.FVli · 2018-06-11

Re:12
とりあえず子供優先で考えてくれ。昨今の虐待や育ちが悪くキレやすい大人にならないように

14:ID:98IpgZ · 2018-06-11

Re:12
経営者、制作、労働環境、いろいろ考慮するポイントはあると思いますが、『妊娠』が通常の「体調が悪い」とは違うという事を旦那様に良く理解してもらう必要があると思います。
口では「わかってる」と言っても、本当に理解されているのかが不安ですね。仕事量をセーブしてる期間は外部委託も念頭にいれてみては。

15:ID:br2HG4 · 2018-06-11

旦那様も主様も自営業とリーマンを比較してどうってのはやめた方がいいと思いますよ…。

でも参考になるのであれば。
私はWebデザイナーになってからは一度も残業も徹夜もしたことはありません。
完全週休二日でカレンダー通り。
フルタイム時は9時~18時です。

今は子供が一人居ますので時短勤務で9~16時です。
もちろん残業はありません。

私も二人目を予定してるのでこのまま時短した後産休育休に入る予定です。

ひとつ疑問なのですが、子供はどうしてますか?

私は子供との時間を確保したいので時短勤務と休日をしっかり取っているのですが、休日もないとなると誰がお子様の面倒をみているのでしょうか?

二人目が産まれると子一人にかける時間がさらに時間がなくなります。
その反動が反抗期などで返ってこないとよいのですが…。

私からすると旦那様の発言も主さんの働き方も吃驚です。
私も働いているのであまり人のことをいえませんが、子供のことを少々度外視しすぎてはいませんか…。

16:ID:A/WZB2 · 2018-06-11

めちゃくちゃ偉いですね。自分は1日2時間も働けば良いところです。自由の名のもとに、ダラダラとマイペースで活動しています。無理して働くなら会社員と変わらないですしね。

17:ID:GgQsPr · 2018-06-11

フリー労働時間平均1日5時間程度土日祝休みです。
忙しいの苦手なんで、単価をジワジワ上げつつ労働時間は下げる方向で仕事してます。

なんか文面だけ見ると旦那さんより貴方のほうが負担が大きそうに見えます。

大変さって労働時間や他人と比較して測れるものでも無いし、起業してて、ましてや妊娠中なら尚更じゃないですか?しんどい時は自分優先でお身体ご自愛くださいね。

私が貴方だったら…

○安い仕事を切って単価をあげる
○出来そうな仕事は一部旦那にも振れるようにする
(例えば写真の加工やレタッチ、ワイヤー作成とか)
○一部外注

18:ID:qD6RoN · 2018-06-11

長時間労働をするのが経営者だと思ってる時点で考え方昭和かよって感じ。もう平成も終わるってのに。
むしろその旦那こそ、ほんとに経営者なのかって言いたくなる。
まあ、真面目な話すると、業務の整理をして時単を上げる見直しを旦那とした方がいいと思う。
それぞれの案件・クライアント毎の金額とそれにかかった時間をリストにして何を続ける続けないを整理しないと。
子供が産まれる前にはその作業しないと、本当に成立しなくなるよ。

19:ID:IwDbqc · 2018-06-11

従業員の話が出てこないので旦那と二人って事なんでしょかね。となると出産前後は制作担当がいなくなるワケで、それで会社どーすんのかと…。まーそれは置いといて、誰かと比較することには全然意味がないという事を言っときます。プライベートを潰しても利益を追うか、贅沢できなくても家族との時間を取るか、利益が薄く家族との時間が潰れようともクライアントのために尽くすか、それは人それぞれです。経営者だろうとなんだろうと。旦那と価値観が合わないようなら、よく話し合ってください。まぁ子供が最優先ではあるんですけど。

20:ID:zYiGnH · 2018-06-11

外部委託 コーディング代行やったほうがいいかもね。
なんか頑張っているけど報われない感じがする。

あとあなたにとって工数がかかることを言ってくるクライアントも切ったほうがいいよ。
お金だけは順調そうだけど、体調やこどもその他諸々がヤバそう。

21:ID:Yf8Axl · 2018-06-11

主に発言権が少ない中で、どうすればいいのか本当に難しいですね。。
手段にフォーカスされたご意見も多いですね。
私としては、目的設定が大事だと思います。あなたを含めたご家族が幸せだと思える状態、もしくは最悪だと思うことを避けるために、どうすることが適切かを話し会えればと思います。
夫さんが耳を傾けてくれることは難しいかも知れません。ですが、自分の中で話し合いたいと思っていればきっとタイミングはいつか訪れるかもしれない、というのはどうでしょうか。
待ちすぎてもアレなんですが、、何卒

22:ID: · 2018-06-13

Re:15
そうなんです...子育てなんて全然できていないのが現状で。子どもは2才ですが平日保育園、あとは主人の両親にみてもらってます。私たちの帰りが遅いので夕飯もおばあちゃん達と食べてます...。休みの日は私たちに代わって、どこか連れて行ってくれたりとおんぶにだっこの状態です。初孫で唯一の孫ということもありとても可愛がってくれていますし子どももジジババ大好きなんですが、私としては寂しい気持ちと、子どもにとってもやっぱりパパママと居たいって思うところもあるんじゃないかなと思うのですが、それも主人に言っても「仕事優先!」でキレられるので面倒なので従ってます。
会社が、もう絶対潰れないというくらい安定すれば別なんでしょうけど、仕事してお金を稼がなきゃ子どもだって育てられない、と言われると、そうだな、今はがむしゃらにやらなきゃいけない時期だよな、とも思うんですよね...

23:ID: · 2018-06-13

Re:19
web制作以外のことも色々とやっていまして(ネットで自社製品を売ってます)それも主に私がやっていたので、その人員としてこの春からパートさんを2人入れました。制作の方はある程度スケジュールを調整するつもりですが、ネット販売に関しては待った無しで対応しなくちゃなので。
出産前日まで働き、産後は退院後から自宅で作業、産後1ヶ月で復帰して。と言われてます。一人目の時もそんな感じでした。退院して家に帰ったら、赤ちゃんと寝る部屋にPCがドン!と置かれてて、さあ仕事して!と。

その無神経さと思いやりのなさに物凄く不満はありますが、散々喧嘩もしたし揉めたので、今回は黙ってできるだけ仕事優先にしていこうと思っています。
私たちが揉めるとお客さんに迷惑かかっちゃうので、まともに夫婦喧嘩もできないです。かえって良いことかもそれませんが...

24:ID: · 2018-06-13

皆様回答ありがとうございます。
私の愚痴のせいでちょっと脱線してしまいましたが、少し過労気味ということがわかって良かったです。
デザイン会社や制作会社だと納期次第では徹夜で仕事!とかそんな感じなのかな?と思っていたら、定時で帰ってるというご意見も多かったので...参考になりました。

自分の効率の悪さも身に沁みました。
外注は喉から手が出るほどほしいのですが、過去2回某クラウドソーシングでコーディングをお願いしたのですがクオリティがクソで結局全部自分でやり直したい経緯があって、外に出す勇気が持てません。。
ちゃんとサービス化してる会社さんにお願いできればいいのですけど、そうなると費用面で合わなかったり。

色々考えながら頑張ります!

25:ID:br2HG4 · 2018-06-14

Re:22 返信ありがとうございます。個人的には両親が絶対見るべきとは露ほど思ってないので、祖父母から沢山愛情を貰っているようなので安心しました。
私も仕事をしているので、(仕事を続けることは)将来的には子供のためになる、という葛藤は非常によく解ります。
月並みの台詞で恐縮ですけど、子供にとってはお母さんが元気で幸せに笑ってるのが一番良い状態なんだと思いますよ。
旦那様を説得して良い塩梅見つけられるられるといいですね。どうか御自愛くださいね。

26:ID:nmwKjy · 2018-06-14

仮に子供がいなくても、10時間労働は普通ではないです。
フリーランスなら、当たり前ってことかもしれないですね。
私は、パソコンに向かってる時間はもっとです。遊んでるときもあるからですが、、、。
一人で制作をあなたが担当してるということと薄利多売な仕事が多ければ多いほど
かなりきついと思います。納期がどうであれ納品しないと収入になりませんからね。
子供も家事もあるのに、あなたを馬車馬のように扱っている。それと、あなたが独学同然の方法で
非効率な仕事の仕方をしてる可能性もありますよね、もっと早く終わるはずの作業に時間をつかってるなど。
利益が多くとれる仕事については、他者に委託してもWINWINの関係で
成り立つこともあるのではないかと思います。そうすれば、もっと仕事を多くとれて、ディレクションに自分がまわることで時間の使い方が楽になるかと思うよ。

27:ID:lL/lfh · 2018-06-14

Re:24
そりゃクラウドソーシングに出すからだよ…
制作会社は徹夜当たり前なのかと思ってたってのは、少し前の話。
今は働き方改革やコンプライアンスの問題で、早く帰す傾向になってる。
でも、クリエイティブの仕事は時間を気にせず集中することによって良いものが生まれるのは事実なので、会社も作り手も、フリーランスになることを推奨しているフシはあるよね。
10時間労働は普通じゃないとか言う人もいるけど、それはあくまで会社員だとしたら、って話でしょ。自分が食っていくためには、やらなきゃいけないときはやらなきゃいけない。
会社員だったとしても、好きな仕事だから何時間やっても苦にならない、へーきへーき、っていう人だっているわけだからさ。
妊娠のタイミングとか、作業効率とかいろいろ悔やんでるとは思うんだけど、これを良いタイミングにして、生活と事業のあり方を、じっくり考えたほうがいいと思うよ。

28:ID:IwDbqc · 2018-06-14

Re:23
主さんは相当ガマンしてますね。旦那さんは「家族」というものを解ってないようです。いま対処しないと必ずいつか爆発しますが、それはあなたに言っても仕方がないのでなんともね…。旦那さんが頭が上がらない人にビシッと言ってもらうのが一番いいですが、その人も同じ考えなら意味ないしなぁ。

29:ID:71Wjdm · 2018-06-14

Re:24 主は相当有能なのだろうな。普通はそんな状態じゃ品質や効率がただ下りで使い物にならないよ。妊婦なんて怖くて絶対使わないよ。でもそこを無理してでも結局「できてしまう」から依頼する側は次も「できる」と思ってしまうんだよなぁ。主も旦那も気づけよ。もう限界をとっく突破していて「できない」ってのをさ。主が●●をすればできる、じゃなくてさ。できてないんだよもう。子供(家族)がおざなりになっている時点で気付けよって思う。

30:ID:NMcfwp · 2018-06-14

この主と旦那は例え過労が原因で流産したり障害が残ったりしても何も省みず仕事してそう。仕事をするのは勝手だが子供作るなよと。

31:ID:HB/TSG · 2018-06-14

可能であれば人材を増やすとかはどうでしょうか。主さんのお身体とお子さんが心配です。身体とお子さんは替えがききませんよ。どうかご自愛なさってください。

32:ID:Q.FVli · 2018-06-14

同じ男として、旦那の態度や気遣いや行動がイラッとするな。カメラマンと営業と経理?お前さあ、ちゃっかり仲出し快楽して奥さん原まして、もうちょっと主夫的にできないの?って思ってしまう。

33:ID:lL/lfh · 2018-06-14

Re:32
同じ男として、こんな下衆い書き込みできるのかとドン引き

34:ID:hAfXob · 2018-06-14

Re:32
こいつどうやったらスパム報告できんの?

38:ID:Q.FVli · 2018-06-14

Re:32
まあまあすぐ噛みつかず落ち着けよw。今回は主の旦那が少し難があるのとワークバランスがおかしいなってことよ。

まあ反応しない主はさすがだね。いやID変えてるかな?w

39:ID:lL/lfh · 2018-06-14

Re:35
さすがに、今まで出てきた情報整理すると、事業としても家庭としても、早晩立ち行かなくなるか離婚の危機すらあると思うよ…

制作の仕事のしかた知らずにフリーで仕事受けるのはマジでリスクありすぎ。やってはダメとは言わないけど、顧客への納品責任を果たせて初めてフリーランスだからね… 経験を積んだ海千山千のクリエイターですら、フリーは大変なこともあるのに、インハウスの経験だけでやってるってのは、ちょっと信じられない。クラウドソーシングがダメだったと言うけど、もしかしたらあなた自身のスキルも、五十歩百歩かもしれないよ? 申し訳ないけど、あなたの手がけている案件は、どれも大したデザインや技術

あと、自社製品売ってるってことだけど、サービス業より物販のほうがリスクや難易度が高いって分かって手を出しているのかな? 何を売ってるのか知らないけど、在庫分の仕入れは経費に計上できないし、売上1000万超えたら消費税も出てくるよね… その上パートまで雇うと。有期雇用なだけマシだけど、経営としては固定費増えるのはリスク高いよ。少なくとも、物販ECやるなら、あなたが専業で物販にかかりきりになるような体制を敷かないと、上手くいかないだろうね。

モンスターカスタマーの話もあるけど、大概は契約の段階で内容を詰めきれてなかったことに起因するから、100%顧客側が悪いとは言い切れない。主の旦那が営業活動している段階でしっかり予防線張ってないんだろうね。旦那はWebやHTMLとかの知識あった上で営業してるの? 多分そこまでわかってないままに仕事請け続けてるんじゃない? カメラマンってことだけど、そんなサイドビジネス的にやって上手くいくような甘い世界じゃないよ。

40:ID:frZCD0 · 2018-06-14

Re:26
求人のしかたで募りかたも違いますよ。応募する側も相手の能力も読み取っています。
相応のコメントをだせば、反応するはずです。もちろん報酬は安いと来ないです。
仕事はある内が華です。未来までつながっていたいクライアントを見極めて、角の立たないように
過度の労働もないように、内職のような案件を持って来させないように、よく話し合うといい。
クライアントが払う報酬を高すぎると思わせない仕事が理想ですね。

41:ID:MwhU31 · 2018-06-15

Re:40
主です。web関連で求人出していた時は全然来なかったのに、通販の梱包作業でパート募集したら時給安いのに応募がたくさん来て、給料の問題じゃないのかな?と思ったりしてました。
私が求めているのは、中途である程度経験があってデザインだけ、コーディングだけ、ではなくて1人である程度仕事を網羅できるような方がいいですけど、難しいっていうのはわかってます。
そんでもって起業した土地にはいわゆる「web制作会社」はないので、それも関係してるかな、と思います。。(印刷会社やシステム会社がweb制作請け負ってます!とやってますが多分外注に出してると思う。)

仕事、ある内が華ですよね!!そう思うと、こんな弱小会社に仕事を依頼してくれることが嬉しくて安い仕事でもやっちゃうんですよね...

42:ID:x8pUEp · 2018-06-16

育児:両親が主力  仕事の収入:嫁が主力(2人目妊娠中)
正直旦那さんなにやってるの?
写真とか経理とか営業なのは理解したけど、旦那さん単体で稼げないよね。
あなたも2人目出産前後は仕事取れないから売上無くなってしまうんですよね?
旦那さんもそろそろ現実見て、カメラで食べていけないなら
別の仕事して自分が稼がないと。
幼児の母親で更に妊娠中のあなたが馬車馬に働いて稼いで、
両親のフルサポートがないと生きていけないなんて、
何かあったときどうするんだろう。
旦那さんは別の仕事でしっかり稼ぐ。あなたはあなただけで完結できるレベルの
仕事内容、仕事量にしないと。
あなたのメンタルと体調が心配だよ。

43:ID:Q.FVli · 2018-06-16

Re:42
そうなんだよなあ。カメラマンなんて現実的にそれほど重要でもないし、有料素材もあればそこそこのクオリティも撮影できる時代。

営業もwebのことをまるで分かってない旦那が担当…実質、戦力になってるのは経理くらいだろうと思う。男の変なプライドとかもあるかもね。仕事ができる嫁に目に見えない嫉妬とか。

主も地方は実力のある人材がいないとか人脈不足を嘆いているけど、それはある意味、地方だからやっていけてる=要するに、もともと大した実力や計画性がないということを顕著に表している悲しい現実。

44:ID:mvHh2j · 2018-06-16

Re:43
都心で仕事してると、地方の仕事がヌルすぎてクオリティも業務レベルのものがないからどうして食べていけてるのか疑問だったけど、そんな人にでも依頼してくれる地方の人がいるからなんだよね。都内で働いたことがないとこれだけは絶対わからないものなんだろうね

45:ID: · 2018-06-16

主です。
皆様ありがとうございます。
同業の繋がりがないのでとても参考になります。
労働時間を聞いただけの私に対して生活のことや体のことまで気遣ってもらって、色々な意見はあれどすごく励みになってます。

旦那の仕事のことや自社製品のことに関して言及があったので、ちょっと追文しようと思います。

私たちは前職はイベントと広告代理をやる会社にいました。webとカメラは前職に就くまでやってたことで、前職では全く別のことをやっていました。
今の業務内容は、ここで言うとボコボコにされそうですけど、webとイベントと結婚式関連の仕事と、自社製品の販売です。

イベントと結婚式に関しては前職を辞めるときに、「独立するなら今の会社は切って、あなたと契約したい」と旦那が会社を辞めると同時に持ってきた案件です。その契約の都合もあり、たった2人の株式会社をはじめました。
私はイベントも結婚式もあまり好きではなく、独立と共に辞めたかったけど、利益率が良すぎるので食うために仕方なく...という感じでした。

起業しようと思ったのは、旦那の実家が米農家なのですが、米農家の厳しさを知り、なんとかしたいと思ったからでした。旦那の父は兼業農家で仕事しながらお米を作っているけど、トラクターの費用など経費を考えると毎年赤字なんだそうです。やればやるほどお金が減るわけなので、近所は田んぼを手放す人が増えているそうです。

せめてお米は直売で、利益率をあげたいと思ってお米のネット販売をやろう、と2人で起業しました。
でも初めからバカスカ売れるわけないので、それで前職から絡みのあるイベントと婚礼をやることになります。

webに関しては最初は知人の会社のホームページを作ったところからはじまりました。
今は製造業がメインで、その会社の強みを引き出すサイトを作ってます。
会社のHPは写真が命と思っているので、旦那のカメラマンとしてのスキルは本当に助かってます。
確実にお問い合わせが来るサイトを作るので、評判は良く紹介、紹介で仕事は定期的にありますが、会社全体の売り上げからいったら全然です。

旦那はカメラマンと言いましたが、イベントと婚礼は基本旦那の担当です。
その他、イベントの実行委員会になってみたり色んな会合に顔出してみたりで仕事は色々持ってきます。

続きます

46:ID: · 2018-06-16

ここまで書いといてなんですが、ダラダラと身の上話になってしまいそうなので端折って書きます!

私のアマアマな仕事では食っていけてないので、他の業務で補ってます。
それもあって土日は朝から晩までイベントや婚礼の現場に出てるので休めないです。
自社製品はお米です。
物販の怖さについてアドバイスくれた方がいらっしゃいましたが、完全オリジナルな商品なので何か仕入れて売るということではなく...
また、お米は生鮮品なので専用の冷蔵庫で保管します。
冷蔵庫のサイズの関係もあり仕入れはちょこちょこ行なってます。
父が作ってるお米は新米とれてから年内には全部売り切ってます。満足できるほどではないですが、そこそこ売れるので出荷作業に人が必要でパートさんを雇っています。
人を雇うのはリスクありますし、色々大変です。
でも私が納期迫ってるのに米詰めてるわけにいかないのでしょうがないと思います。

今回の皆様のご意見で、旦那に「夜中までやるのはひと昔前なんだって!」「残業ほとんどないらしいよ!」とか言ってみました。
ふーん。って感じでしたが笑
休みなし記録を更新してるので、奴もそろそろ疲れが限界なんじゃないかと思います。。
お腹もで始めたので、妊婦アピールしていきたいと思います!!

47:ID:DnGRzN · 2018-06-16

Re:45
>旦那の実家が米農家なのですが
もうこれWeb業界じゃなくて農業業界の闇なんじゃないかな…?
最近農業アイドルが過労で自タヒしたの思い出したが、夫の考え方は件のアイドル事務所と全く同じで鳥肌立った。「全国区になれないぞ」とかいって学校休ませたり働かせたり。
百姓貴族って漫画でもとんでもない労働時間だったし作者も妊娠出産しながら漫画描いてる脳筋だしさ。農家って考え方が多分ホワイトカラーのそれとは根本的に違ってるんじゃないかな。
とにかく本当に身体に気を付けてね。

4 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る