-
1:ID:/88fpI · 2018-05-31

迷える業界人達よ!35歳過ぎたらマーケティング業界がオススメです。年収700↑になりました。
企画力かなり必要ですが、制作会社から飛び出た方がいいです。

37 件の回答

2:ID:5S9h7e · 2018-06-01

すごく興味があります!しかし今までほぼ制作しかやってこなかったし、売上管理の経験がありません。具体的にどういった勉強をすればよいでしょうか?実績もいりますよね、、

3:ID:TqhGKK · 2018-06-01

おめ!

4:ID:MkLJEb · 2018-06-01

知ってる。勉強はした。オグ・マンディーノの地上最強の商人とかも「ちゃんと書いてある通りに」読んだ。でもマジで金儲けに興味なさすぎて向いてない。何か作るために手を動かしてる方が1000倍好き。

5:ID:H8rPTu · 2018-06-01

どんなことやってるのですか? seo semの知識とか必要? プログラミングは必要?

6:ID: · 2018-06-01

Re:2
私はソーシャル界隈にいきましたよ!
FBとかツイッターやインスタ日頃から馴染みありますよね。そしてソーシャルメディアとかマスなどWEBが連動したキャンペーンとかやってません?その一貫した実現可能かつコンテンツ制作部分含め企画ができるのが我々なんです。ソーシャルで得た資産をどうWEBに生かすのかとか。まぁ、ユーザーが共感する提案ができないとですがね。
勉強するなら、全体施策を把握することです。制作会社にいると担当範囲でしか捉えない傾向にあるので。
売上とかあとからでよいです。

7:ID: · 2018-06-01

Re:6
あ、説得力をもってプレゼン可能と付け加えます。

8:ID: · 2018-06-01

Re:4
私も昔は同じ考えでしたが、自分が企画したことがいろんな方々が、作ってカタチになっていくことに快感を得られます。
企画段階で、ラフでめっちゃコンセプトイメージ作ってるので作る欲求は満たされてたす。

9:ID: · 2018-06-01

Re:5
コンテンツ拡充するときは、ミエルカ使ってニーズ調査してとかやるかな。一番は、どうすれば共感してもらい拡散までいくかの提案かな。

10:ID:R5xi2t · 2018-06-01

以前インハウスのマーケティング部にいてマーケの面白さを知ったWebデザイナーです。
転職して今はマーケ会社を外注で使ってますが、結果が全てで数値の世界だから厳しくないです?
まー結果が目標に達してなくても、いつもうまいこと濁されてますが。

11:ID:swJ9E4 · 2018-06-01

制作者は真っ先に企画やマネタイズのポイントを学ぶべきだよ。
単純な制作だけの人は、給料が湧いて出てるような勘違いをしてるように思う。
自分の企画でどれだけ人や金を動かせるかを知らずに制作の生産性はわからない。
つまり、企画をやってない制作だけの人は客の視点に立てない素人のままになる。
発注する人が何を求めてて、どこのクオリティや生産性を重視してるかが学べる。
広く浅い知識になると勘違いする人がいるけど、制作はプロダクトの一部だし、お金というものに関して逃げの考えは最も愚かだと思う

12:ID:swJ9E4 · 2018-06-01

Re:8
わかる。

13:ID: · 2018-06-01

Re:10
数字確かに求められますが、絶対に守らなきゃいけない数字はある程度セオリーがあるので担保しつつ、さらに上を目指してます。ソーシャルで面白いのは、その幅がやばいくらい数字にでるとこですね!

14:ID: · 2018-06-01

Re:11
同意。
もっと自分の可能性、広げた方がよいですね

15:ID:tlelce · 2018-06-01

とっくに飛び出てフリーランスやりながら、コンサル勉強して仕事に組み込んだら年収ぶちあがったわ。

16:ID:tlelce · 2018-06-01

Re:11
その通り、制作会社で制作一筋とか言ってる以上、年収は絶対に上がらない。
マーケはほんとに今ホットなスキル。ちゃんとやってない会社が糞ほどある。

17:ID:TMO1W6 · 2018-06-01

Re:15
ワイもそうや。これが一番の勝ち組

18:ID:gtXR6U · 2018-06-01

Re:15
流れ教えて。
制作→フリー→…みたいな

19:ID:tlelce · 2018-06-01

Re:18
もともと、デザインからコーディング、プレゼンも金の計算も営業もやらされるブラックを渡り歩いた制作10年選手だったけど、その制作員時代の頑張りが活きて、その頃のクライアントが勝手にコンサルの仕事を運んできてくれたのが始まりだけど、そっから、マーケ、コンサルを本格的に勉強して、仕事に組み込みながら案件回してたら、CIもやらしてもらえるようになった。
そうする事で、ようやくWEBデザイナーじゃなくて、デザイナーとしての価値を認めてもらえつつあるわ。
WEBしかできない人間と思われたくなかったら、あくまでWEBは一つの手法として動いて見せる事が必要。
これ以上の内容は、登壇して話してる。

20:ID: · 2018-06-01

Re:15
いいですね!
やはり同士の活躍は嬉しいし刺激になります。

21:ID:SDv9Je · 2018-06-01

マーケティングの勉強を始めたばかりのものですが、どの辺りを押さえておいた方がいいですか。また、勉強方法を教えてほしいです。

23:ID:rVWIPA · 2018-06-02

Re:19
エンジニアサイドだけどキャリアがそっくり似た感じだ。
Webなんて目的達成の数ある手法の1つだしね。工数見積もりの経験って凄く従業で、これに企画力、マネタイズが揃うと全体が見える。
そうやって経験していくと個人の技量より情報共有力になるね。制作サイドに嫌われる時もあるけど。

24:ID:YvMNfz · 2018-06-02

Re:21
勉強って学術的な視点のやつですか?
私の場合、もはや世の中すべての商品の告知の仕方だったり集客だったりなぜ拡散したのかファン化まで至ったのか考察しまくってますね。
今は、情報が届くプロセスが複雑なので、クライアントに合わせて色々組み合わせてます。

最近ならファンベースという本を読みましたよ。
いま、企業の最前線はインスタやツイッターとかのフォロワーの活用をめっちゃ考えてます。
日本でまもなく来るであろうインスタのshop nowが楽しみです。

25:ID:t5sPH2 · 2018-06-03

マーケに絡まないデザインってないんだけど、
そのマーケを重要視してる会社が少ないんだ(。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

26:ID:lrB0BK · 2018-06-03

職能によるなあ。俺には営業とか経理とか絶対向かないから駄目だわ。せいぜい人月計算くらいが関の山。

27:ID:OMZqFZ · 2018-06-03

Re:24
こうやって自己啓発セミナーって人が集まるんだろうな。。。

28:ID:Vt37pM · 2018-06-04

マーケや企画がうんぬんって理想はわかるんだけど、説得できる材料あって転向してるのか?それともコミュ力があって口八丁でやれるからか?

29:ID: · 2018-06-04

Re:25
会社選びは慎重に。
私の場合、エージェント使いましたが、、、

30:ID: · 2018-06-04

Re:26
力を出せるポジションが一番いいと思いますよ。
ただ、私の場合、こんなことも出来たんだor出来るんだ!っていう発見が面白かったりするんで、チャレンジしまくります。

31:ID:tlelce · 2018-06-04

Re:28
説得材料がなくて客が金だす訳ないよね。
まずその辺りが理解できない時点で、見積スキルが無だという事がまるわかり。

32:ID:Vt37pM · 2018-06-05

Re:31
いや、説得材料=実績のことだよ。そういうもんあるか?って聞いてるんだ。ないのに見積スキルとやらで出来るフリするのは詐欺と変わらんだろ。そして、転職なら実績はゼロの状態からスタートする。ここまで想像できないのに無理やり煽るな

33:ID: · 2018-06-05

Re:32
クライアントそんなバカじゃないとだけ言っておく。
特に聞いたことあるような会社は特に。

34:ID: · 2018-06-05

Re:32
なぜあなたは、これまでの実績を個人に求めるのかよくわからんな。会社として実績があり、裏付けるサービスを組み合わせソリューション提供してそこに企画を乗っけたりしてる。独立なら実績、必要だよな。

35:ID:rVWIPA · 2018-06-05

Re:28
1人で全部作って、それ見せたらスカウトが来た上に、高額で作ったものが売れた。
口より実績だべ

36:ID:r98frH · 2018-06-05

Re:7
ビッグデータ知識って必要ですか?Pythonとか。

37:ID:tlelce · 2018-06-06

Re:33
ID:Vt37pM のいうような詐欺で食ってるとしたら、そんなぼろい仕事ないな(笑)。
見積ごっこじゃん。
そんなのか大金出すクライアントに通用すると思ってるの?(爆笑

38:ID:1hjKyz · 2018-06-06

Re:36
いまんとこ自分に必要だと感じたことはないです

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る