-
1:ID:A8EyM5 · 2018-05-29

この業界って割と転職に対して寛容というか、いくつか会社渡り歩いてても別にデメリットに思われてない気がするんですが、実際どうなんでしょう?
さすがに1年未満とかだと人間性疑われかねないかもですが
他の業界と比べて転職して年収をあげていく印象があります

26 件の回答

2:ID:AVrGzb · 2018-05-29

転職して今10社めですが、当初よりも月収ベースで15万は上がりました。

3:ID:7yEc6g · 2018-05-29

転職8社して来たけど、全て一貫した理由で転職してるからか問題ない。

他の業界でも会社の体制に寄るだろうけど、昭和的な考えの会社だと転職回数が多いのはマイナスだろうね。
まぁ、そんな考え方の会社なんてWebやってる人間も望まないだろうな。

4:ID:TbgoHw · 2018-05-29

ネットさえ繋がっていれば学習できるし、新しいことを覚えやすい。つまり、個人のスキルの成長が早い。
ただ、会社の成長するスピードはそこまで早くない。年収を急に増やすことなんてできないし、新しい技術をいきなり導入することもできない。
長く滞在すればするほど、会社と個人の成長に差が発生する。するとスキルに対して年収や環境が割に合わないと感じるようになる。→転職へ

5:ID:3Z0R.x · 2018-05-29

身につけたスキルが他社でも通用する業界だからね。キャリアアップや給与のために転職するのはざらにある。

6:ID: · 2018-05-29

Re:4
なるほど・・腑に落ちました。個人の成長度合いを会社が測り切れるわけではないですしね。

7:ID: · 2018-05-29

Re:3
どの程度のスパンで転職されましたか?参考までに・・。

8:ID:lsKy0p · 2018-05-29

何度か転職してきたけど、その度にパワー使うのから結構疲れる。給料は一応上がってるけど、そんな方法でしかほとんど上がっていかないのは今後のこと考えると悩みのタネ。

9:ID:Xp4QYo · 2018-05-29

成長性を意識してる人は半年~1年のスパンで転職すれば、新しい現場の技術を吸収するから伸びていくよ。
くぐり抜けた現場の数だけ成長し、単価も高くなる。人間性を疑われるなんてとんでもない(笑)
給料は評価そのものでもあるけど、待遇も良くなる。
居心地がいいからと一社にずっといるのはリスクでしかないから涙を呑んで転職すべき。

10:ID:Xp4QYo · 2018-05-29

職人や技術の業界は、業界に就職すると言う。
職人自体の価値が図りやすいから、同業のネットワークで職人が辞めると引き抜き、スカウトが来る。(来ない人はかなり危機感を持つべき)
逆に人間関係が重要なルート営業みたいな仕事をしてる職業は人間性を疑われる。
信頼重視の仕事ですぐ辞める奴なんて誰だっていらないよね。

11:ID:7yEc6g · 2018-05-29

Re:7
新卒で入った会社だけ5年(今とは全く畑違いの仕事)。
あとは平均2年で、最短1年(契約社員で更新しなかった)。
非正規はバイトと派遣で3ヶ月から2年(契約満了)。

12:ID:QKkUzH · 2018-05-29

属人性が高い仕事だから元同僚から仕事受けたり、お願いしたりと、会社移動してるとコネクションも増えたりもする。

13:ID: · 2018-05-29

前向きな意見やメリットが多くて驚いてます。スキルありきでしょうが会社に属せずとも仕事ができるのは素晴らしいと思います。
逆に、転職することのデメリットはどんなことがあるのでしょうか?

14:ID:M.Q74J · 2018-05-29

良スレかよ

15:ID:Xp4QYo · 2018-05-29

Re:13
人間関係が良くて仲良くやってた同僚との別れだな。引き止められて悩んだ会社もあるけど、給与だけじゃなくて目的意識があるから辞めた。

16:ID:2ORLsb · 2018-05-29

サラリーマンやってた頃は数回プロジェクト経験したら辞める、ってスパンで動いたなあ。今に通じるかわからないけど、少なくとも「転職重ねないと年収はそうそう上がらない」というのは古今変わらず真実に限りなく近いと思う。

17:ID:7yEc6g · 2018-05-29

転職することにデメリットってあるかな?
良いことしかなかった・・・。

人に寄るかもね。
己のスキルを過信して勢いで辞めると次の会社で待遇下がるとか・・・。

18:ID:1Zt48F · 2018-05-30

辞める理由次第でメリットもデメリットになるし。
雇う側が馬鹿じゃなければ、履歴書みてるんで転職サイクル(年数)みて
選んでると思う。
1年単位だとすると1年もてばいいかな、と思うか、1年で辞める奴じゃ1年後にまた求人ださないと、、。
という風にね。

19:ID:k9GWfj · 2018-05-30

転職のデメリットはクレジットカードの信用が減ることかな。あれは勤続年数が大きいから。

20:ID:Xp4QYo · 2018-05-30

Re:18
時々、面接担当やるので500人は見てるけど、ドナドナされてる人を含めればこの業界そんなものだよ。
Sierでなく都内勤務なら例え1つの会社にいても出向行かされることもあるだろうし。逆に地方勤務だと会社が少ないからそういう評価になるかもな。

22:ID:IkHyP0 · 2018-05-30

転職したら年収あがるってマジなのか。
みんなリクルートの回し者じゃないよね?

転職歴0回のインハウス(正社員)だけど10年在籍で月8万(年100万)しかあがってないのはもしかしてマズイのかな…。

23:ID:TbgoHw · 2018-05-30

Re:22
転職したら年収上がるというのは割とマジだけど、現状に不満がないなら無理に転職する必要はない。
技術者として常にスキルアップをしていきたいなら転職を繰り返した方がこの業界ではいいよって話。
例えばインハウスでも技術寄りの考え方なら転職した方がいいかもしれないし、企画寄りなら無理に転職せずにWeb担当者セミナー等に定期的に参加して他社とのつながりを確保した方がいいかもしれない。

24:ID:QKkUzH · 2018-05-30

Re:22
年収上がるというのは、絶対ではないからね。
年収が上がるように、自身のスキルの向上、自分が高く売れそうな会社への転職、給与交渉があってのことだからね。

25:ID:Xp4QYo · 2018-05-30

Re:24
10年もやってるなら逆に転職しない方がいいんじゃない?
年収増やしたいとか、今の技術力に不安があってもっと成長したいというのがきっかけなんだし、別に年収が少なくても、社内でのポジションにストレスなく定年まで行ける自信があるならやるべきじゃないと思う。
個人的意見としてはIT会社は新陳代謝が早いから倒産が多いので一社にいるのは怖いとは思う。

26:ID:ChDBmd · 2018-05-31

Re:22
月8万昇給で、現状の年収に不満がないならそのまま居ていいと思うけどなあ。転職する動機がないよね?

逆に転職族の自分は新卒で入った会社からの変動でいうと…
月18万円(仕事内容が薄い・その割に残業多い・残業ボーナス共になし)
→22万円(仕事内容は充実・さらに残業が多かった・みなし残業のボーナスなし)
→18万…からの
 昇給して27万円(仕事内容はまあまあ・基本定時退社・残業代あり・ボーナスなし)
→29万円(仕事内容充実・みなし残業だが規定残業時間の半分以下しか残業してない・ボーナスあり)
 ☆ボーナスありの所にやっと行けて年収40万UP…!

て感じで給料だけってより「仕事」自体の改善を求めて転職してた。あと受託、インハウス、EC・SEOとなんでも経験したかった。しかし「ボーナスあり(業績による)」に裏切られる率が高すぎるwので今が安定してるなら無理して転職しなくていいってのはそこかな。基本給あげてもボーナスもらえなかったら意味ない…!

27:ID:QKkUzH · 2018-05-31

Re:22
たしかに他の方が言っているように、給料だけで考えない方がいいよね。
ライフスタイルというか、どんな生活をしたいか、どういうキャリアにしたいかで考える方が良いかと。

給料が良くても、仕事の時間が長くて疲弊する、目指すキャリアにあう仕事ではない、など嫌なこともあるからね。

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る