-
1:ID:ZuWXYI · 2018-04-23

#質問 デザイナー採用関係者の方に質問です。
転職活動用のポートフォリオサイトに、自身の二次創作イラストサイトのデザインを載せようと思っているのですが、問題ないでしょうか?

現在、ポートフォリオサイトを作成中です。
現職で制作した成果物は守秘義務の都合上載せられないものが多く、ポートフォリオには自分が個別の仕事や趣味で作った物を主に載せるつもりでいます。
件の二次創作のイラストサイトはかなりの自信作で評判も良く、是非掲載したいと思っています。
が、採用担当者に「うわっこいつオタクだ…」と思われて不採用になったら嫌なので躊躇してしまっています…
希望の業界はweb系ですが、実際そういった作品に対する理解はどれ程あるのか、測りかねています。

ちなみにジャンルは少年アニメ系です。(腐女子向けやロリヲタ向けの作品はありません)

11 件の回答

3:ID:O4YQ3t · 2018-04-23

二次創作は正直引きます。著作権の概念にも甘いのかな?って感じるし。

5:ID: · 2018-04-23

前者なので、サイトデザインのコンセプトやこだわりを十分にアピールしていきたいですRe:2

6:ID: · 2018-04-23

うーん、変革の激しいweb系であってもまだ二次創作に対する偏見が根強い所もあるのですね…大変参考になりますRe:3

7:ID:eAjaKo · 2018-04-24

Re:6
自分も二次創作が好きではありますが、「二次創作に対する偏見」ってのはちょっと違うかな。あくまでも二次創作活動自体は版元からしゃーなしで見逃されたグレーな領域の活動です。それを堂々と「企業」に見せるという感覚自体を指摘されているのだと思いますよ。
WEB系は変革が激しいから著作権法にも寛容!ってのはちょっと訳が違うかと。
オリジナルのイラストのほうが無難かと思います。

8:ID:nhCVEL · 2018-04-24

どうせ載せない方がいいとか言っても聞かないでしょ?普通に考えたら二次創作っていうリスクあるものをわざわざ載せようとはしないし。
いっそ載せた上で不採用の会社は自分に合わなかったって割り切って活動すればよろし。

9:ID:jbhDiU · 2018-04-24

Re:6
3氏と7氏の意見がすべてだけど、それを「偏見」と捕らえちゃうような人とは一緒に仕事したくないな。
ビジネスに、そういう権利グレーなの持ってこられたら、ビジネスとして排除しておこう、てなるのは一般的だよ。
考え改めたほうがいいね。

10:ID:jud5k4 · 2018-04-25

二次創作はまず仕事で使うことはできない。「そんな事は解ってる。腕だけ見て欲しい」と思うだろうが、「オリジナルを発想できる」事も重要なのでダメ。そういうキャラものを扱う、アニメやゲーム製作会社以外ではまず好意的に受け取られることはないだろう。

11:ID:3D70gB · 2018-04-25

二次創作は絵に関係なく、作者に許可をもらう必要がありますが、その辺はどうなの?
作者が、二次としてOKだしてくれたら、掲載可能かもしれないけどさ。
そういうのは、非公開で関係する案件の会社にちらみせするほうがいいんじゃないの?

また著作権の意識に対しての人格もみられちゃいますね。認識甘いな、と思われて終わるか
利用されるか(あほやな騙せる)贋作つくらせよう。なんてさ。

12:ID:zuTzDO · 2018-04-26

応募する会社の担当者による、としか言えん。
イラスト描ける人大歓迎な会社ならプラスに働くだろうけど、デザイナーに求められるスキルって一般的にイラストよりデザイン力だからな

2 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る