-
1:ID:Kc87UO · 2018-03-09

webデザイナーをしていて+a何ができるデザイナーがいいと思いますか?
例えばイラストが描ける、アフターエフェクトができるなど。

30 件の回答

2:ID:dED39r · 2018-03-09

WEBデザイナーなんでもできるとGOOD
イラストかけるのはもちろんいい。

3:ID:jJwQ1/ · 2018-03-09

イラストやない?
直接webに繋がる

4:ID:Obl9Z1 · 2018-03-09

映像がちょこっとできる人嬉しい。イラストは、美術系学校からあがったひとはだいたい描けるイメージだったけどうまかったらやっぱり嬉しい。

5:ID:Ubbnyl · 2018-03-09

営業ができるwebデザイナー?

6:ID:7csb8L · 2018-03-09

最近のWebはデザインよりシステム寄りになってるように見えるから、プログラミング普通にできる人は重宝するなぁ

7:ID:MfgXnW · 2018-03-09

どういうキャリアプランにするか考えて選んだほうがいいんじゃないかなあ。
目標がフリーのwebデザイナーならイラスト、コーディング、jQuery、wordpressのカスタマイズとか。
ずっと社内のデザイナーならイラスト、動画制作、写真、コーディング、コピーライティングとか。
目標がディレクターなら解析、ディレクション、コーディング、イラスト、コピーライティングとか。
制作現場的にはプログラミングできると強いけど、長期で見たデザイナーのキャリアプランとしてはプログラミングはそこまで重要ではないと思う。

8:ID:xXr9XM · 2018-03-09

イラストみんな挙げてる。めっちゃ需要あるのに、twitter では絵師が異常な安値で買い叩かれてる叫びしか見ないな…まぁ普通に仕事できてる人は別に叫ばないだろうけど。

9:ID:MfgXnW · 2018-03-09

Re:8
絵師というか、イラストレーターはイラストがメイン業務だからな。メイン業務が崩れたら食える食えない問題になるから声挙げるのは当たり前じゃね。まあ、ツイッターの声には少し過剰に感じるものもなくはないけど。
デザイナーも「デザインは無料が普通」みたいな風潮で出始めたら声挙げると思う。

10:ID:ebSAQ1 · 2018-03-09

イラスト系か、プログラマ系のどっちか。
どちらも一朝一夕で得意にはならないから、どっちかの強みがあるといい。
判断する人がイラスト得意なら、プログラマ系。
判断する人がプログラム得意だと、イラスト描けたら良いと思う。
判断する人が営業得意だと、どっちでも良い。

11:ID:atC7Ht · 2018-03-09

PHPとかバックエンド系かなぁ。
イラストはデザインの引き出しが増えるけど、バックエンドへの理解はWEB業務の従事者全体に対して有益だと思う

12:ID:ebSAQ1 · 2018-03-09

Re:8
絵師ってフリーがほとんどなのに営業力は最低だと思うわ。
可哀想に

13:ID:xXr9XM · 2018-03-09

Re:12
アメリカではイラストレーターには「レップ(スペル不明)」っていう代理業者があって、営業とか仲介を全部やってくれるのが一般的なんだけどね。日本にはレップ業務をしてる会社はないのかなー。

14:ID:dPGBEK · 2018-03-09

インフラ関係の知識とか業務フローの知識だな。
git理解してないのとか足引っ張りすぎるし。

15:ID:T211t6 · 2018-03-09

Re:13
某海外フリーランスの人のブログで、日本にもそういった会社があると書いてあったけど
かなりイラストレーター自体が甘く見られているのか適当なお仕事が多いみたいだね…
あと周りにプロでやってる人達が数人いるが、話を聞いていると社会人経験なくフリーランスになってる人がほとんどだから、会社人に言いくるめられやすいみたいだね。
話を聞いて「いやいやそれおかしいよ!」って私が言わなきゃおかしいことにも気づかない…。
Twitterで騒いでる人達もそうなのかもなあと思ったりする。

16:ID:SHENlZ · 2018-03-09

カンプしかできないデザイナー
→HTML/CSSができるようになってください

HTML/CSSができるデザイナー
→上流工程なら、アートディレクターに。顧客折衝時に、ビジネス目線からクリエイティブを提案する立場
→ディレクターの補佐。WFを引いたり、見積もり作るのを手伝ったり
→後工程なら、PHPやJS。テンプレートやプラグインなど、有り物の組み込みが出来るように。スクラッチで何か出来るようになる必要はない。
→イラスト、上手くなくても、カットイラスト程度なら、スイスイかける能力ぐらいはほしい
→映像、案件によると思う。アフターエフェクツとかも、ガチガチの映像制作会社が作ってる映画で使うようなエフェクトとかはいらないし、逆立ちしても追いつけない。簡単な文字エフェクトと編集ができれば、今のところWebで使う映像としては必要十分。

自分の年齢と、今後進みたいキャリア、会社で求められていることなどから、総合的にご判断ください。

17:ID:Obl9Z1 · 2018-03-09

Re:16
主じゃないんだけど、横からごめん。
これらすべてだいたい出来るなら次は何を目指すべきなんだろう。
自分は上記で上げられてる点はだいたいできるんだけど、最近迷いを感じる。
それこそ原点に立ち戻って、どこかをつきつめるべきなのかな。

18:ID:NDcNnV · 2018-03-09

フリーランスですか??Re:17

19:ID:IGwwOm · 2018-03-09

Re:17
おそらく全部中途半端なのでは?
もしそうでなければ、サービスを立ち上げるアイデア力じゃないでしょうか。

20:ID:SHENlZ · 2018-03-09

Re:17
私もフリーランスだったので、これ全部出来ます。映像会社にいたこともあったので、AEは重宝されました。
でも、19さんの言う通り、制作会社にいたときは、どれも中途半端と言われました。
これが全部出来る方は、やらないことを選ぶ必要があると思います。

私は今は、顧客折衝はやらないことにしました。
営業やディレクションの部分です。今は制作に時間が割けるようになり、アウトプットの質も高まりました。
今は、マークアップ中心、PHP、JSちょっと、という以前中途半端な立ち位置ですが、サイト制作が中心の会社なので、フロントやバックエンドへのキャリアアップは考えていません。
部下を育てつつ、コード品質を高める中間管理職的立ち位置で仕事しています。

21:ID:Obl9Z1 · 2018-03-09

Re:20
ありがとうございます。皆さんのお話とても参考になりました。
たしかに、映像やphpやらjs部分は必要にかられてやむを得ず身に付けた知識のためとても中途半端で、知っていることによってそれなりに役に立つけどそれ一本でとなると微妙なクオリティです。
特に20さんの話、具体的で参考になりました。

自分のなりたい方向性を考えて、今持ってる知識のなかからどれかを売りになるレベルまで頑張って育てるのがよいかな。身近な同業者がいないので、皆さんの実際の経験を聞けるのありがたかったです。

22:ID:Obl9Z1 · 2018-03-09

Re:18
小さな会社なので必要にかられた結果でした。

23:ID:ebSAQ1 · 2018-03-09

Re:13
Re:15
おまいらわかってんじゃねーか。

24:ID:lDg13y · 2018-03-09

餅は餅屋だから、デザイン追求する方が希少価値高いと思う。

25:ID:XtBGf9 · 2018-03-09

極まった趣味かな。その趣味会でデザイナーがいなかったら重宝すると思うし、そういう人と話すと楽しい。

26:ID:cIM3ny · 2018-03-10

なんだかんだコーディングとセットが一番便利。

27:ID:fv1fYw · 非表示
28:ID:qG6aNS · 2018-03-13

デザインだけは厳しいのかな

29:ID:1cVaoP · 2018-03-14

Re:28
すごくプロフェッショナルなら、むしろ羨ましい。
紙からwebからCIからトータルで見てあげられるのは理想だけどな。
そこから派生して何か付加価値つけるなら、UIに詳しくなればデザイナーとしては怖いものなしな気がする。

30:ID:qG6aNS · 2018-03-14

Re:29
まだカンプしかできないのでデザイン一直線でいくかhtml方面に行くか悩むな

31:ID:OJU0jk · 2018-03-14

実際イラスト描けると依頼はあるが工数かかるわりに値段が安いから描けないという設定で通すようになったw
長い目で見たらフロントやバックができる方が『話が通じる人』として重宝されますよ。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る