-
1:ID:zkHTl0 · 2018-03-02

#質問 人月計算が学べる資格はありますか?

11 件の回答

2:ID:kPWI0a · 2018-03-02

サイトとかで勉強したら?

3:ID:qSZzmm · 2018-03-02

そもそも人月って明確な期限を設けるためのものじゃなくて、「多分このくらいですよ~」くらいのもので大体の期限と大体の費用を算出するためのものだから、仮に資格とやらがあったとしても最終的には感覚になると思う。
要は慣れ。勉強したいなら人月計算している人の背中おっかけるのが早い気がする。

4:ID: · 2018-03-02

Re:3 そうなんですね。工数見積もりする時いつもざっくりすぎて。

5:ID:tbljSN · 2018-03-02

資格はないなあ。経験則だし。

6:ID:OVFZwk · 2018-03-02

一般化された公式があるわけじゃない。「ウチの技術者はこの程度の難易度とボリュームなら○人で○月ぐらいでやっつけられるなー」という正直「ざっくり」「なんとなく」出すものなので。まぁ大体のヤツが見積もる数字は足りないんだけど(笑)。

7:ID:qsjKxX · 2018-03-02

ファンクションポイントとかは?

8:ID:zDxQKp · 2018-03-04

需要と共有の問題だけど、技術レベル別に採用コストを業界で出してくれればいいんだけどね。
ただ、見積り技術っていうのはどの業界でも最上位の難易度です。
人間の力量、性質、健康状態等でどのレベルでどれぐらい働けるかなんてわからないですからね。

9:ID:lEJphR · 2018-03-04

自分で出すときは、欲しい給料を3倍して日数や時間で割ってた額を調整してる。

10:ID:GosaU6 · 2018-03-05

Re:6
×見積もる数値が足りない
〇正確な見積もりをすると「工数掛かりすぎ」と言われて再見積もりをさせられる

11:ID:AgSBRm · 2018-03-05

Re:10
工数へらして手を抜け…機能減らしたら?

12:ID:Js8pVb · 2018-03-05

永遠の課題じゃないだろうか。失敗しながら学ぶしかない気がする。とにかく考えられる全ての作業をバラバラにして組み立ててるよ。一万円くらいするけど制作料金の見積もり例の本がアマゾンとかで売ってる。ウェブ以外もあるし、数千万円の見積もりなんかも載ってて勉強になるよ。ちゃんと高く出さなきゃという気にもなる。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る