-
1:ID:lYYCjF · 2018-01-31

会社員からフリーランスに転向しようと考えているんだけど、
まずどう仕事をもらったらいいかわからないのもあって、
フリーランス支援のサービス使ってみたいんだけど実際どうなんだろう?
レバテックフリーランスかmid worksに相談しようかと検討してる
ちなみに、web業界歴4年28歳でフロントエンジニア(&デザイナー)ね
(今インハウスで仕事してて自社サイトばかりだから、フリーランスになったらもっと色んな案件でスキル高めたいし年収もあげたい)
まだフリーランス考えるのは早いかもしれないけど、30に入った時の働き方含めて意見が聞きたい

30 件の回答

2:ID:nMr3FD · 2018-01-31

フリーランスでは仕事は「もらってくる」物では無く、売り込む、もしくは依頼される物です。「もらってくる」物と考えているのであれば、フリーランスへの転向は止めた方が良いと思います。

3:ID:2FXgJm · 2018-01-31

Re:2
最近多いよね。依頼願望が強いのにフリーランスになりたがる人種。

4:ID:926V2Z · 2018-01-31

自分は40代フリーランスの自称フルスタックエンジニアだけど、フリーランスの支援サービスは一切利用したことがない。どうも人材派遣サービスなんかと同じで、エージェントが仕事しないで放置されたりするんじゃないかってマイナスイメージが先行する。

じゃあ初動時にどうするかってことについて、自分語りをするけど、知己の会社と業務委託契約を交わして客先での常駐案件をやってたかな。暫くしてから在宅での仕事として請け負えるかどうか、偉い人と話をして、完全在宅での仕事として請け負う傍らで、徐々に仕事件数増やしつつやってる。今は月に3~4件程度の、中長期的な仕事がメインでやってる。そこそこ収入もいい。

あ、ちなみに。フリーランスになるにあたって、「フリーランスになってスキル高める」のではなく、「スキル高めた状態でフリーランスをやる」って姿勢が大事だと思う。フリーランスで数こなせばスキルが身につく、という風には中々行かない。十分にスキルを高めないうちにフリーランスをやっても失敗するし、そういう人は多く見てきたので水を指しておく。

5:ID:xB6L7c · 2018-01-31

今の現場で働きながら、副業で少しずつ始めたほうがいいと思う

6:ID: · 2018-01-31

Re:4
なるほど…ありがとうございます。
自分はまだ業界的にスキルセットが標準的だと思うので、
まずどの程度のお仕事なら単価がいくつでどれくらいこなせるかが感触として知りたくて、
その手段として支援サービスを使おうかと検討し始めている感じです。
でも、おっしゃる通りマイナスイメージも多かれ少なかれありますね。不安もあります。

7:ID: · 2018-01-31

Re:5
ランサーズとか利用してみるのも有りですね。帰宅後にできる仕事であればやってみたいですね。

8:ID:TqRrIv · 2018-01-31

なんだかんだ、コネないと継続契約はむずかしいよ。
あなたじゃないと!って実力に、生きていけるだけの報酬をくれるところを確保するのは
簡単ではない。

9:ID:gqIi.O · 2018-01-31

コネ使ったり自分で営業したりやで。それができない(やれない)状態では独立するのは正直無謀やで。支援サービスなんかあまりアテにはならんで。

11:ID:2FXgJm · 2018-01-31

Re:6
不安があるという事は、ギャンブルだからね。
ためらう必要もないけど、焦る必要もない。

12:ID:W.mIoe · 2018-01-31

ランサーズとかクラウドソーシングはやめた方が良いと思うよ。
単価安すぎだし客の質も悪すぎだから、ああいうのは小遣い稼ぎでやるものだと思ってる。
業務委託を募集している企業に売り込んだ方が良いよ。
ちゃんと自分のサイト作って営業メール送るよろし。

14:ID:PMsypU · 2018-01-31

すごく簡単で、自分のスキルで行けそうななんじゃないかと思える制作会社(基本都内)にポートフォリオまとめて連絡する。

本当にスキルがあって素性が怪しくなければまずアポ取れるので、そこで営業先を確保すればやりたい仕事かどうかは分からないけど、とりあえず食ってはいけるはず。

10社くらい連絡してアポ取れなかったら、フリーではまずやっていけないかと。

なんで皆さん直接営業しようとしないんだろう、外部パートナー募集って書いてある会社めっちゃあるのに。

15:ID: · 2018-02-01

Re:14
パートナー募集で検索かけたら思ったよりも募集されてる会社多いですね。
盲点でした、参考になりました。

16:ID: · 2018-02-01

Re:12
確かにランサーズ見てると素人目でも単価安いですよね。
やっぱり受動的に仕事もらおうとすると安くなってしまうのはあります。

17:ID:o6Gb.s · 2018-02-01

いろんな案件やりたいなら制作会社でもいいんじゃない?年収は転職先によるだろうけど。
制作会社で3年くらいやってみて、30代前半で独立できればいいっしょ。

18:ID:GYNkxl · 2018-02-01

Re:2
よく言った!最近勘違いしてる人多いよね。トピ主もこれに返信しないあたり、耳が痛いんだろうな。

19:ID:G6fVNF · 2018-02-01

どう仕事をもらったらいいかわからない時点であぶないからやめたほうが良い。
それより「転職」をおすすめする。

20:ID:Z39Dz4 · 2018-02-01

厳しい言い方かもしれないけど、インハウスで4年って、スキル低そう、って思っちゃう。
フリーランスに仕事依頼する側の立場なんだけど、仕事降るのに不安を覚えるか、簡単な仕事を安くやってもらって様子見るか、みたいな感じでしか仕事あげられないな。
インハウスってことは、自社のサイトをいじったりページ追加したりするわけでしょ? フリーランスになったら、対顧客の制作になるから、そもそもその経験がない人に務まる仕事ではないと思う。
スキル上げたいとか言っているけど、そんなの自分の都合じゃん。対顧客目線が欠落してる。俺たちが仕事出すプロジェクトは、おまえの学習教材じゃねーんだよ。

21:ID:wnLZPV · 2018-02-01

Re:16
下種な案件も多いけど、スキルを信じてお金もしっかり払おうと募集してくるクライアントもいるからね。金銭トラブルを考えると双方にこのエスクローシステムがありがたい。
お金のある人が依頼してるから、安心。

22:ID:wnLZPV · 2018-02-01

Re:20
そう思うから、スキルついてから自立してほしい。
しかし、現状、そういうビギナーをあえて選んで格安で使おうとする企業もあるんで
立ち悪いですよ。
それがいつしか単価に成り下がり、品質もなにもあったもんじゃないひどいデザインが国内には
散乱してると最近思う今日この頃です。

23:ID:0mNOVu · 2018-02-01

Re:22
> そういうビギナーをあえて選んで格安で使おうとする企業もあるんで立ち悪いですよ。
それで商売が成り立つんなら仕方ないね。

24:ID:Rh5DzM · 2018-02-01

Re:23
仕方ないと思う人もいるんだね。

25:ID:BeFEMG · 2018-02-02

29歳、制作会社勤務です。
正直のところ、インハウスでもスキルレベルが高ければフリーでもやっていけると思います。
(例えば自社サービスを運営していて、開発も行っている。ディレクション能力等。)
インハウスのフロントエンジニアがどれぐらいのスキルセットを兼ね備えているかがわからないというのが制作者側から見た時に思われると思うので、他の方がおっしゃってるように制作会社でキャリアを積んで、フリーになるでも良いかと思いました。

26:ID:BTg44I · 2018-02-02

保険と税金 うへえ

27:ID:zRm4Xi · 2018-02-02

ここの人はやたらフリーランスとか在宅とかを薦めるけど、実際独立しようとしたら2みたいなこというよね。ダブルバインドで糖質になるわ。
インハウス楽チンー。

28:ID:6KwYLB · 2018-02-02

Re:24
思う思わないというより現実問題として、それで成り立つ。

29:ID:6KwYLB · 2018-02-02

Re:27
えっ?宗教じゃあるまいし、肯定派否定派いるのは普通じゃない?
何を言われようが自分の思う方を取っていけばいいだけで、人に言われたからこうしようかなああしようかななんて人は、そもそもなにやっても自分で責任とれないから大人しくしていればいいと思うし。

30:ID:m.ql.u · 2018-02-02

人それぞれの考え方で人生って違ってくるからね。
自分の信じる道を行くがよい。

31:ID:IwujHh · 2018-02-02

質問主ですけど、最近転職して現在はインハウス1年です。前職場は制作会社でした。きつい会社でしたが得るものは多かったです。
色々とご意見頂きありがとうございました。
スキル不足はあると思いますが、30歳を目安に1人でも仕事を穫れるように勉強していこうと思います。

2 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る