-
1:ID:3puR2k · 2017-11-28

#apple信者に鉄槌を Huaweiの方が革新的であることは確定的に明らかなのにAppleにすがることしかできない日本人って情弱極めてるよな。

144 件の回答

2:ID:C3sd40 · 2017-11-28

Appleはもう革新的なブランドイメージ崩壊じゃない?安定的な横綱ブランドって感じ。俺も長年アップルだし、よっぽど何かなければアップルだなー。

3:ID:EVxxXt · 2017-11-28

みんながみんな最新技術を追うのが良いって考えてないから

4:ID:1IPGQ0 · 2017-11-28

どう革新的なのか分かんねえ。
コスパがいいのはニュースとかでそれとなく知ってるけど、今のファーウェイは性能もぶっちぎってんの?

5:ID:xJF7jr · ブロック
6:ID: · 2017-11-28

Re:4
スペック比較すれば一目瞭然。ダンチだ。

7:ID: · 削除
8:ID: · 2017-11-28

Re:2
典型的なApple信者だな。

9:ID: · 2017-11-28

Re:3
みんながみんなガラパゴスなのは悪手。

10:ID:t69Myw · 2017-11-28

とりあえずプレゼンしてよ

11:ID: · 2017-11-28

Re:10
Apple信者はすぐプレゼンだけで判断する。

12:ID:JD/mQD · 2017-11-28

Androidはセキュリティ面の信用がいまいちねー。

13:ID: · 2017-11-28

Re:12
iOSはセキュリティ面に対して比較的安全だと勘違いしている典型的なApple信者

14:ID:JD/mQD · 2017-11-28

Re:13
Androidと比べると、どっちか安全なんですか?

15:ID:C3sd40 · 2017-11-28

Re:13
比較的、かつ、相対的にAndroidより安全

16:ID: · 2017-11-28

Re:14
どっちも同じくらい危険。

17:ID: · 2017-11-28

Re:15
iOS開発が事実上無料で、AppDevアカウントとの紐づけが必ずしも絶対ではなくなった時点でiOSアプリのセキュリティはAndroid並みだよ。ブラウザレベルならどっちも危険。何をもって「Androidより安全」と言い切れるのか、その根拠を述べよ。

18:ID:C3sd40 · 2017-11-28

Re:17
審査の厳しさが違うじゃん。

19:ID:JD/mQD · 2017-11-28

Re:17
OSの普及量?

20:ID: · 2017-11-28

Re:18
審査の厳しさはAppStoreもGooglePlayも一緒。ただ、AppStoreの方が対応が遅い。これはAppStoreの怠慢が原因で(同じ物量の対応でも、GooglePlayの方が圧倒的に対応が速い)、AppStoreの方が「厳しい」わけではない。「対応が遅いのは審査が厳しい証拠」というのはお花畑思想。

21:ID: · 2017-11-28

Re:19
普及率ならiOSよりAndroidの方が上。ガラパゴスな情弱な日本人だけ別格なまでに馬鹿なだけ。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
せめて言及するならこのくらいは調べようよ。

22:ID:pdgptX · 削除
23:ID:t69Myw · 2017-11-28

Huawei推しでもなんでもなくて、ようするにAppleをディスりたいだけでしょ?
Appleが完璧であるわけがないし、その必要もないから、完璧でないことをディスったところで何の意味もなくてよ?

24:ID:t69Myw · 2017-11-28

Re:17
え!まじでいってんの?
逆に、お前がどれだけその根拠を知ってるかで、お前の発言のまともさがわかるぞ。
根拠が何も浮かばないとしたら、お前の発言は単なる偏見だ。いろいろ諦めろ。
両方知って初めてまともになるんだ。

25:ID:C3sd40 · 2017-11-28

Re:20
いや、Androidの方、やばいアプリよくあるじゃん。

26:ID:JD/mQD · 2017-11-28

Re:21
いや、普及率か高いなら狙われるケースが多いから、セキュリティは低くない?

27:ID:JD/mQD · 2017-11-28

Re:20
「審査の厳しさはAppStoreもGooglePlayも一緒」の根拠が欲しいです。

28:ID:xJF7jr · ブロック
29:ID:xJF7jr · ブロック
30:ID:jic2Xy · 2017-11-28

革新的か否かでスマホ選んだことなかったわ。
電話、LINE、カレンダー、ブラウザが使えればええねん。

31:ID:JTD89O · 削除
32:ID: · 2017-11-29

Re:26
意味不明。お前の口はWindowsPhoneがセキュリティが最も高いとでも言うのか。

33:ID: · 2017-11-29

Re:24
AppStore, GooglePlayを両方使ってての結論だが。お前の方こそ妄言だ。

34:ID: · 2017-11-29

Re:23
違う。Huawei Mate P10 Pro とAppleXとの比較で良いからきちんと調べろ。

35:ID: · 2017-11-29

Re:30
まあそれで事足りる 30 は幸せかもしれん。

36:ID: · 削除
37:ID: · 2017-11-29

Re:25
GooglePlayのアプリの中で要rootedのアプリを指しているんだったら「セキュリティ」に関する意見の相違だな。そもそもroot取らなければ動かすことはできないし、rootedにしている時点でセキュリティリスクを負う自己責任の範疇だ。その点、JailBreakに激甘なAppStoreに比べれば、GooglePlayは真摯だ。

38:ID: · 2017-11-29

Re:27
この場合の根拠ってなんだ?AppleとGoogleの審査基準を読めとしか言いようがないが。
https://play.google.com/intl/ALL_jp/about/developer-distribution-agreement.html
https://developer.apple.com/app-store/review/guidelines/jp/

39:ID: · 削除
40:ID:t69Myw · 2017-11-29

Re:33
> 何をもって「Androidより安全」と言い切れるのか
これについてだよ?
もしかして、ストアを使ってみた感想レベルでそんな大口叩いてるの?

41:ID:t69Myw · 2017-11-29

Re:34
「違う」と言うのは簡単。言動が伴ってない。
お前が言わんとしたいことがなんであれ、お前がこれまで残したコメは、Huaweiのすばらしさではなく、Appleの欠点であるという事実は覆らない。Appleディスったって、Huaweiは持ち上がらないぜ。

42:ID:xJF7jr · ブロック
43:ID: · 削除
44:ID: · 2017-11-29

Re:41
言動が伴ってないって言われてもな。こういう風にリンク貼ればいいの?
photosku.com/archives/2996/

45:ID: · 2017-11-29

Re:40
> これについてだよ?
これについてどうだって言うのか。何をもって「Androidより安全」と言い切れるのか、って問いかけに対して「根拠が何も浮かばないとしたら、お前の発言は単なる偏見だ。」とか言うのであれば暴論ではないか。

46:ID:JTD89O · 削除
47:ID:JTD89O · 2017-11-29

Re:44
Bluetooth 5.0すら積んでない機種なんて買う気しないんだけど。これの何が革新的なの?まさかメモリとバッテリーが多いから、DSDS、よく分かんないAIチップとか言わないよね?

48:ID:1IPGQ0 · 非表示
49:ID:1IPGQ0 · 2017-11-29

Re:8
信者数=ブランド力

50:ID:1IPGQ0 · 2017-11-29

Re:49
間違ってもらっては困るけど、これAndroidユーザーのワイからのAppleに対する皮肉な。

51:ID:kNM9Ou · 2017-11-29

端末単体で考えるとHuaweiの方が技術は進化してると思う
ただどれだけ口では安全といっても中国企業ってだけで信用できないけどね

52:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:32
ソフトウェア、ハードウェアレベルではどのOSが一番セキュリティが高いかわからないですけど、狙われにくいということを考えると、大きい意味でのセキュリティは高いのではと思います。
(WindowsPhoneはOSとしては普及率は高いですが)

ソフトウェア、ハードウェア、外部環境などトータルで考えるとどれが一番セキュリティが高いと思いますか?

53:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:45
暴論ではないですよ。
いわゆる「それはあなたの感想ですよね」って言うやつだ。

54:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:11
プレゼンだけでは判断しませんが、プレゼンも聞きたいです。

55:ID:t69Myw · 2017-11-29

Re:45
あのね、Appleがどれだけ危険かを知ってるってことは、Appleがどれだけ安全かを知ってるってことと同義なんだよ。わかるかな?
その上で、Appleがどれだけ安全か知ってるのかって聞いてるのよ。
ちなみに、片側だけしか知らないでものを言うことを偏見ということは知ってるよね?

56:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:38
審査基準を読むとAppleのが安全な感じがします。
あとはどれだけ審査基準が守られているかの各社の運営状況とか、危険なアプリが実際に存在する比率との情報があれば納得できますが、わかりませんか?

57:ID:9tlwfd · 2017-11-29

数年前からどれもオーバースペックなので、見た目とサイズだけで選ぶわ。
主はiPhoneのスペックでは出来ないようなことをHuaweiのスマホでやってるならどんなことなのか教えてほしい。
嫌味とかじゃなくリアルに気になる。

58:ID: · 2017-11-29

Re:52
> (WindowsPhoneはOSとしては普及率は高いですが)
ちょっとまて。21 にリンク貼ってるの読め。話はそれからだ。

> ソフトウェア、ハードウェア、外部環境などトータルで考えるとどれが一番セキュリティが高いと思いますか?

さあ。Androidは比較的簡単にroot取れるし、iPhoneも比較的簡単にjailbreak出来るし、WPはそもそもハードとしてまともに機能しないしな。トータルで考えたら「ハードやOSに頼るなセキュリティソフト使え。何があっても自己責任の範疇にしかならん」が正解じゃないかな。

59:ID: · 2017-11-29

Re:53
「それはあなたの感想ですよね」って言い始めたら単なる水掛け論にしかならない。加えて、それを横から遣水引っかけることほど野暮なこともない。

60:ID: · 2017-11-29

Re:55
それは俺にではなく 15 に聞いてくれ。

61:ID: · 2017-11-29

Re:47
ハード的な面で唯一と言っていいほどiPhoneに強みがあるとしたらBT5だが、対応ハードが現状少ないのが最大のネックだな。BT5よりはUSB Type-Cの方が現状では利点は大きいと思うが。(BT5を革新的に思ってる人間ならば、USB Type-Cが革新的であることも多分理解できるだろう。)

あと、BT5が革新的で「メモリとバッテリーが多いから」ってのは革新的な理由にならんの?

加えて「良くわからないAIチップ」ってお前が良く分かってないだけでは?
カメラ画像補正とか音声認識補正とか、比較的Googleが先導して開発しているAIとしては比較的シンプルな一部分を補完する、かつSFチックなAIには到底遠く及ばない程度のマイクロチップ機能。

端末の良し悪しは「総合的な判断」なんだから、いちいちHuaweiの利点に突っかかって揚げ足取ろうとしなくてもいい。

62:ID: · 2017-11-29

Re:48
正しい見解。当時出始めのiPod、iPodTouch、iPhoneの革新的な技術ほどではない。あれから比べれば、Huaweiは「正統進化」くらいだろう。ただ、iPhone6以降のAppleの停滞ぶりから比較すればまだ革新的と言えるのではないか、という話。

63:ID: · 2017-11-29

Re:51
過去1970~80年代の日本製の電化製品が世界から何と言われていたか、というところを踏まえると「中国製だから」というバイアスは刷新した方が良いかも知れない。それが今じゃないかも知れないが、いずれその時は確実に来る。

64:ID: · 2017-11-29

Re:57
> 主はiPhoneのスペックでは出来ないようなことをHuaweiのスマホでやってるなら
Android向けのアプリ開発以外の用途としては、ない。
多分挙げても「それってiPhoneで出来なくはないよね」と言われる程度の事しかない。

アプリ開発ではARに長けている(OpenCVがほぼそのまま使えるので。これについてはiOSが劣っている、という表現が正しいが)。ハードとしてはやはりベゼルはない方がいい。

65:ID: · 2017-11-29

Re:50
むしろAppleのブランド力は低下していて、熱狂的な信者しか付いて行っていない、かつ世界的に見ても熱狂的信者は日本にだけ偏っているというのが概況だと思われる。

66:ID: · 2017-11-29

Re:54
プレゼンを聞きたいと思う事自体がApple信者たる所以だから、そこは気にかけよう。プレゼン力が優れてるとハードも優れていることに繋がる、というのなら止めはしないが冷笑はする。

67:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:66
プレゼンしないと製品の良さを伝えられないと思うのだが。。。
文字情報で伝達するのも、図表で伝達するのもプレゼンや。

つまり、Huawei製品の良さを教えてくれと解釈し欲しい。
「革新的」なだけでは具体的なことがよく分からない。

69:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:58
>> (WindowsPhoneはOSとしては普及率は高いですが)
> ちょっとまて。21 にリンク貼ってるの読め。話はそれからだ。
WindowsPhoneはOSってPC/TabletのOSと完全に互換性ないの?
Windows Storeのアプリとかウィルスとかまったく使えないのであれば、私の勘違いです。

70:ID:RBRsuE · 2017-11-29

ブロントさんAndroid使いかw

71:ID: · 2017-11-29

Re:69
ない。正確には「UWP」というアーキテクチャを用いて、アプリで互換性を保とうとしたが、Microsoftが先にWPを切ってしまった。WindowsPhoneは現行 Windows10Mobile で「何とか生き長らせている」状態で、アップデートは2015年を最後に音沙汰なし。とてもじゃないがお世辞にも「セキュリティに強い」とは言えない。

72:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:58
root取得やjailbreakするような専門的なことではなくて、一般の人が使用する分にはどれが安全なのかです。
知識のない人が使用するにはiPhoneのが普及率、Storeの規約から考慮すると安全かと思いますが、どうでしょうか>

73:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:59
水掛け論にしかならないので、Huawei / Androidのが安全だという根拠・理由、データを教えてほしいのですが。

74:ID: · 2017-11-29

Re:56
> 審査基準を読むとAppleのが安全な感じがします。
それはおそらく「感じがするだけ」だ。要約するとGoogleもAppleも同じことを審査基準にしている。

> あとはどれだけ審査基準が守られているかの各社の運営状況とか
これは紛れもなくNDAの範疇内だから、おそらく資料自体出ない。探すだけ無駄。

> 危険なアプリが実際に存在する比率との情報
これについてはGoogleの方が「要rootアプリ」を公にしている時点で、AppStoreの方が危険性は低い、と言えなくもない。が、要rootアプリが「非rooted端末では全く動作しない」ような設計になっているので、自己責任のリスクを除いた危険性は皆無。「要rootアプリ」を除いた範疇での危険なアプリの混入率は一緒くらいだろう。セキュリティ会社あたりだと統計出しているかも知れないが、残念ながら調べる気にはならん。

75:ID: · 2017-11-29

Re:70
俺がどうやってBurontだって証拠だよ?

76:ID: · 2017-11-29

Re:72
知識のない人ほど安易にroot/JailBreakに手を染めていると思うが。

それはさておき、iPhoneのが普及率の多寡や、Storeの規約の甘辛を考慮すればセキュリティ云々は語れるのか?セキュリティの基準を履き違えているようにしか思えないが。

77:ID: · 2017-11-29

Re:73
> Huawei / Androidのが安全
とは一言も言っていない。

Appleの方が安全と勘違いしている人を 13 で指摘したり、16で「Androidと比べてもどっちも同じくらい危険だ」とは言った。

78:ID:d5Ad.4 · 2017-11-29

別にすがってるんじゃなくて、他のものを探す気が無いってだけ。
そもそも、肩書き、ブランド、有名なもの、みんなが持ってるもの、みんなと同じ、ってのが大好きじゃん。
そういうタイプの人間が多いだけで、「すがってる」とは違う。
まぁ、それでも思考停止の情弱ってことには違いないだろうけど。

79:ID:5PiucB · 2017-11-29

Re:42
は??

80:ID: · 削除
81:ID: · 2017-11-29

Re:78
じゃあ「すがってる」って言い方をやめて「多数派同調バイアスに乗っかってる馬鹿」とでも言い換えれば済むかな。

82:ID:d5Ad.4 · 2017-11-29

Re:81
>「多数派同調バイアスに乗っかってる馬鹿」
そう。これだね。

自分は、シェアが高いapple製品に合わせて開発するためというのと、慣れでappleユーザーだけどw

話が少し逸れるけどHuawei云々関係なしにね、情弱ってことについて考えると、例えば「スマホの料金高いよ!」って文句いいながら有名どころのキャリアだったりする奴多くない?探せば、自分に見合った料金のサービスはあるわけじゃん。なのに自分でしない人間が多すぎる。
つまり、「自分が本質的に求めるサービスや機能すら自分で考えないし、それに沿ったサービスや商品を探しもしない。

なぜなら、この国は(とはいえ、他国を知らんが)主体的に考えられる人は少ないし、それは633の小中高時代に主体的に考えられる人間になるような教育がなされてないから。

でね、革新的なものであってもそれが広まらないってのは、その情報が伝わってない・知らないってことも多いにあるけど(こっちは情弱)、知った上でそれを使わない・魅力に感じないって人(情弱ではないけど、好き嫌いの問題)は一定数はいると思うよ。

83:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:68
こういった情報を見て、詳しい知識がない人に理解されるのだろうか。
革新的と思えて、それを多くに人が理解できるプレゼンでがほしいのよ。

84:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:13
なんか、いろいろ質問に答えてくれてありがとな。
最終的にセキュリティが高いってなんなだろう?てなったよ。

いろいろ突っ込んで聞いたけど、未だにガラケー使ってんだ、俺。

85:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:78
賢い人間だって、自分にとってこだわりの無いものに関しては情弱だと思うんだ。
なんでそのお米なの?なんでその洗剤なの?なんでそのティッシュなの?
そんなに突き詰めて考えられないよ;;

86:ID:1IPGQ0 · 2017-11-29

Re:83
えっ?つまり公式の情報見ても分からないから、とりあえずiPhone選んでますって事を認めるということ?
それはそれで、調べりゃレビュー記事や技術の情報なんてわんさか出てくる時代なのに、情弱極めているなあという主の主張は一応通るんじゃないかな?

まあ、いいや。

その先の話をするなら仰るとおりで、他のコメで書いてるけど、「革新的な」という表現の話で、確かに安くてすごいけど、スタイルが変わるほどのインパクトないよね。と思う。
で、それが故にAppleのように的を得た広告や感動させるプレゼンが出来ているとも思えない。

87:ID: · 2017-11-29

Re:86
何も「破壊的イノベーション」のみを「革新的」と言わんでもいいと思うがな。

88:ID:1IPGQ0 · 2017-11-29

Re:87
うん、価格とスペックの向上だけで見ればまあ革新的だと思う。
でもさ、革新的とか普段使わないので、基本iphoneのプレゼンとかApple製品思い出すよね。

89:ID: · 2017-11-29

Re:84
セキュリティはともかく、昔のPHSと同じように、MOVA/FOMA/Xi/WIN/CDMA/1G/2G あたりは一斉に停波される時期が来る。帯域を逼迫する要因をいつまでも生かしておくほど総務省も甘くはあるまい。

今年来年は話題に出ないにしても、202x年停波はほぼ確実といっていい(というかそうなれ!という願望が多大に含めるが)。

90:ID:JD/mQD · 2017-11-29

Re:86
> 情弱極めているなあという主の主張は一応通るんじゃないかな?
ごめん、「情弱極めているなあ」の主張忘れてた。
Huaweiがすげーんだぜーってことでおってたわ。

91:ID: · 2017-11-29

Re:82
まあ開発するためにiPhoneは最新機種持たざるを得ないんだけどな。それを踏まえるとなおのこと、iPhoneの最新機種が最も信頼性が高くコスパが優れていると妄信している「Android食わず嫌い」が圧倒的に多いのを痛感させられる。食わず嫌いはないにしても、Android2.2とか4.0くらいの知識で止まってんじゃないのかと。

> でね、革新的なものであってもそれが広まらないってのは、その情報が伝わってない・知らないってことも多いにあるけど(こっちは情弱)、知った上でそれを使わない・魅力に感じないって人(情弱ではないけど、好き嫌いの問題)は一定数はいると思うよ。

一定数いることは確かで、前者が圧倒的に多い気がするんだよなあ。気のせいかも知れないけど。

一般客が複数端末持てない(持つだけの資金がない)のが何とも。SIMフリーじゃない、安易にSIMロックさせる法令と情報通信事業者のやり方が最大の癌だとは思う。そう考えると情弱も多少の被害者ではあるが、同じ方法を取ったAT&T傘下の米国でiPhone離れは進んでいるというのも不思議な話で、そうなるとやはり情弱が情弱であることは否定はできないな。

92:ID: · 2017-11-29

Re:90
今にして思えば主張が分かり辛かったな。申し訳ない。

93:ID: · 2017-11-29

Re:88
なるほど。そういう解釈もあるのだな、ということは理解した。

94:ID:9T79cU · 2017-11-29

iosのUIが好きなんで、androidに魅力を感じない。
Xのカメラは10万ぐらいのコンデジより性能いいし。

そもそも下がってるわけじゃなくて、シンプルに使いやすいから普及してるだけでしょ。

95:ID:1IPGQ0 · 2017-11-29

Re:94
ミラーレスでもない、ただのコンデジはそもそもオワコン

96:ID:9T79cU · 2017-11-29

Re:95
土俵が違うけど、一眼レフに匹敵するよ。
50万以上のカメラをいくつか所有してるけど、Xのカメラには驚いた

97:ID: · 非表示
98:ID:t69Myw · 2017-11-29

Re:60
何かを否定するということは、その何かを肯定する材料がないことを知ってるってことだと言ってるんだけどなかなか通じないな。

99:ID:JTD89O · 削除
100:ID:JTD89O · 2017-11-29

Re:61
その端末の良し悪しと革新の意味を説明してないからこんなんなるんよ。

個人的には顔認証のためのキネクトをここまで小型に抑えてAirPodsみたいなのやってるAppleの方が革新的だし、Huaweiの端末よりGalaxy Note8の方がよほど革新的に見える。値段を含めて欲しいのはLeica監修の画が出るHuaweiかキーボード付きのBlackBerryだけど。
ここの人の大半は価格に革新を求めてないし、機能的な面での革新を意味してると思うよ。

そのツッコミはスペック厨なの?っていいたかっただけ。どっちの機種にも新しいもんが搭載されてんだから俺的にはどっちもどっち。メモリとバッテリーはAndroidとそのAIチップをぶん回すために必要だからのっけてて、iPhone側はバランス的にそれを必要としてないだけでしょ。

101:ID:xJF7jr · ブロック
102:ID:xJF7jr · ブロック
103:ID:xJF7jr · ブロック
104:ID: · 削除
105:ID: · 2017-11-30

Re:98
禅問答なら他所でやってくれ。

106:ID:PFJXXe · 2017-11-30

Re:96
この人50万以上のカメラ持ってても写真をプリントした事無いんだろうな。
撮った写真をスマホで見るだけじゃそりゃ変わらんだろうし。

107:ID:C3sd40 · 2017-11-30

Re:65
いやいや、熱狂的だからじゃなくて惰性でアップルなだけ。20年以上、デスクトップかった時からマックだからな。タブレットでも何でも他社製品と比較するのも面倒だし、仮に他社製品買うにしても操作方法違うから慣れるまで面倒だし。金のことは数万程度の差なら気にしないし。

108:ID:1IPGQ0 · 2017-11-30

Re:106
50万以上のカメラ(当時)
なら、まあ話を聞いてみてもいい。

109:ID:Al0/Uu · ブロック
110:ID:C3sd40 · 2017-11-30

Re:107
情弱どうこうって煽ってるけど、君は時弱だね。
こんなところで無駄に時間潰して、時間の使い方を(ry

111:ID: · 2017-11-30

Re:107
それを情報弱者と言わずして何と称すればいいのか

112:ID:t69Myw · 2017-11-30

Re:98
ぜんぜん通じないなー
片方しか知らないことを偏見っていうんだよって書くの3回目なんだけどなー
そんな単純なことが禅問答なんかな
煽り気味に書くなら、知識もないのにディスる資格ねーわってことよ

113:ID:C3sd40 · 2017-11-30

Re:111 取捨選択。自分にとって重要度の高いことには時間かけて調べてるよ。おまえは日常の小さな買い物を含め、全てにおいていちいち情報収集して慎重に何か買うべきかを精査してから買う決断をしてるのかってことだ。おしまい。

114:ID:1IPGQ0 · 削除
115:ID:1IPGQ0 · 2017-11-30

Re:112
そもそもセキュリティー面については、主は判断基準に入れてなくない?
どちらも同じくらい危険なものと前のコメにあるけど、それはAppleとAndroidを比較してこっちが安全だから、こっちが良いとかいうような比較の話ではなくて、どちらも根拠ある安全性を明示できないので、どちらも危険と判断することにして、セキュリティー面については判断しないって意味だと思うんだけど、違うの?

116:ID: · 2017-11-30

Re:113
> おまえは日常の小さな買い物を含め、全てにおいていちいち情報収集して慎重に何か買うべきかを精査してから買う決断をしてるのかってことだ。

これはそうだろ。誰だってそうするんじゃないのか?
おしまい。

117:ID:TZLdhZ · 2017-11-30

未だにiPhoneでしか出ていない三千円の有料アプリ(同一シリーズで四種類ほど)があるからiPhone使ってる。Androidの時点で選択肢に入らんわ。あとiPhoneSEまでのサイズにならなきゃ無理。

118:ID:JD/mQD · 2017-11-30

圧倒的なスレの伸び率だなw
主のあおり気味の返信の多さが盛り上げるよね。

話を表題に戻して、もそも「革新的」ってなんだろなーと思って言葉の意味を調べみたら、政治の「保守」「革新」で使われ方が多くて、wikiにあった
 革新:既存のものをより適切と思われるものに変更することを意味する
というのがしっくりくるかな。

スマートフォンの変化にとって「適切と思われるものに変更」の「適切」ってなんだろうなと思ったんだ。
ハードウェアのスペックを良くすることが適切な変化なのかな。

UX的に考えると、日本の社会構造というか、人間関係と言うか、ライフスタイルやコミュニティの特性、iOSについての情報の流通量、マーケットの形成具合とかを考えると、Huaweiの方が革新的なのかという考え方を思ってみた。

> Appleにすがることしかできない日本人って情弱極めてるよな。
これはとりあえず、またの話で。

119:ID:f3RKgk · 2017-11-30

伸びすぎててさすがに草

120:ID: · 2017-11-30

Re:117
それは目的あってのことだから分かる。妄信的なApple信者とは一線を画するから一緒くたにはしないよ。

> iPhoneSEまでのサイズにならなきゃ無理。
AndroidもiPhoneもデバイスサイズは大きくなる一方だから辛いな。個人的印象だけど iPhoneSE は iOS11 の一部機能に対応していないから、iPhone5s の方がいいかもね。

121:ID: · 2017-11-30

Re:119
とは言っても、書いている半分くらいは俺で、IDから見ても良くて4~5人程度でレスしまくってるだけ。観測範囲では人気ランキングにすら乗らないから、草というより失笑ものだな。

122:ID:TZLdhZ · 2017-11-30

Re:120
iOS11はビット数変わってて使えなくなるアプリが出るって聞いたからアップデートする気にならないなー。
デバイスサイズというと「人の手は大きくならない」ってジョブズの言葉が印象に残ってる。
5sって今新品残ってる?なかったからSEにした覚えが。

123:ID: · 2017-11-30

Re:122
> iOS11はビット数変わってて使えなくなるアプリが出るって聞いたから
なるほど。確かに32bitアプリは動かなくなるから、目的のアプリに32bit専用のが含まれているのであればその選択肢もアリと言えばアリだとは思う。ただ、iOS11以降にしか対応していない64bit専用アプリもこれから増えてくることもまた確実なので、その時は選択を迫られるだろうな。

> 5sって今新品残ってる
当たり前と言えば当たり前だが新品として販売しているのはほぼ壊滅的だな。ただApple公式の「整備済み製品」としてなら買えないこともないと思う。

124:ID: · 2017-11-30

Re:118
見解として正しいと思う。大体同じことを 62 には書いた。

125:ID: · 2017-11-30

Re:100
> 顔認証のためのキネクト
まず Kinect を「顔認証のため」とする使い方から四六時間問いつめたい。

> Huaweiの端末よりGalaxy Note8の方がよほど革新的に見える
その根拠を述べよ。

> ここの人の大半は価格に革新を求めてないし、機能的な面での革新を意味してると思うよ
スペックは「基本機能」だということが良く分からない人なんだろうか。
価格に革新を求めるかどうかなんてのは人それぞれだとは思うが。

> そのツッコミはスペック厨なの?っていいたかっただけ。どっちの機種にも新しいもんが搭載されてんだから俺的にはどっちもどっち。
そうですか。偏屈なApple厨か、単なる厨房かのどっちかですね。あなた。

> メモリとバッテリーはAndroidとそのAIチップをぶん回すために必要だからのっけてて、iPhone側はバランス的にそれを必要としてないだけでしょ。
まあそれはあるだろうな。AndroidはバックグラウンドアプリをiPhoneみたいに停止しないから。
それがAndroidの強みでもあり欠点でもある。
AIチップをぶん回すため、ってのは違うと思うがな。公開された情報を見る限り、AIチップの機能が働くのはあくまでポストプロセスのみで、ぶん回すような仕組みにはならない。

126:ID:1IPGQ0 · 2017-11-30

Re:121
平常運転ですよ。

127:ID: · 2017-11-30

Re:112
ID:1IPGQ0 のフォローには感謝はしたいが、ID:t69Myw が「さも俺がAppleがAndroidよりも危険だとか安全だとか比較して論じている」と解釈しているのがマジで理解不能なだけだ。何故 ID:t69Myw が 12:ID:JD/mQD の発言や 15:ID:C3sd40 の発言に食いつかず、俺に食いついてくるのか。

「セキュリティに関して、AppleとAndroidが同等の危険性を含んでいる」という論拠を求められたら回答はしたいとは思うが、その土俵ではなさそうだし、コイツが食いついてくる理由が分からないから求められている回答も分からない。多分何をどう答えてもコイツは意味不明の言説を垂れ流すだけだから放置するに限る。

128:ID:JD/mQD · 2017-11-30

Re:124
あら、本当だ。手間かけさせて申し訳ない。

次に
> Appleにすがることしかできない日本人って情弱極めてるよな。
だが、すがっているかどうかはさておき、iPhoneのシェア率が高いことが情弱になるかどうかだが、シェア率が高いのは市場環境の問題大きい気がするんだ。

携帯販売会社の販売戦略、Galaxy/嫌韓、初期Androidの不具合イメージ、情報の流通量、ハイエンド機種を購入できる人口とか、などなどいろいろ考えていくと、情弱かどうかって、どうやって示せばいいんだろうな。考え方がわからん。

129:ID: · 2017-12-01

Re:128
> シェア率が高いのは市場環境の問題大きい気がするんだ。
そうだな。俺が 81で書いた「多数派同調バイアスに乗っかってる馬鹿」って形容が相応しいと思うんだけど、要は「長いものに巻かれるのを」のを最良とする人間がいる一方で、俺はそれについて情弱だなって思ってるだけだ。これを一方的な価値観であるかどうかここで推し量ってるのだけど、こちらの考え方を根底から打ち崩すような、満足した回答は得られていないな。

> 携帯販売会社の販売戦略、Galaxy/嫌韓、初期Androidの不具合イメージ、情報の流通量、ハイエンド機種を購入できる人口とか

携帯販売会社の販売戦略に乗せられる人
 =情弱。多分平気で日本製のガラスマだけを触っていて、それがAndroidの全てだと思ってる。初期AndroidでもNokia製やGoogleNexus辺りを知っていれさえすればいいのに、その選択肢が範疇になかった「可哀想な」人たち。

Galaxy/嫌韓
 =思想に囚われて品質で事物を見れない馬鹿。産業革命期の「ハンドメイド志向」や、1980年代の米国GS信者らと同じく、ただただ無知無能のまま滅んで欲しい存在。

初期Androidの不具合イメージ
 =良識派の中ではこれが一番大多数だと思ってるんだけど、大抵その人のイメージは2.2~4.0くらいで止まっていて、Androidの性能が上がってきている6.0~8.0辺りを見ていない。「不満が出たら買い替えるけど、満足していれば継続して使う」ということ自体は問題ないが、先端技術をして「不要」だの「劣ってる」だの言ってくる連中は、良識派の威を借りた情弱に過ぎない。

ハイエンド機種を購入できる人口
 =これはこれで別の問題を含んでいるのだが、それでもハイエンド機種を揶揄するのは、葡萄を取れないことを「葡萄が酸っぱいから」とか難癖付けている、イソップ童話の狐レベル。

ということで、俺の中では大体情弱またはそれ以下の存在ということで帰結している。

130:ID: · 2017-12-01

Re:126
ここだけレス多いのはやはり異常なので、失笑を買う以上の評価を得られることはないな。

131:ID:JD/mQD · 2017-12-01

Re:129
> 日本人って情弱
評価するには何かと比較しないといけないわけじゃない。
日本人としているのだか、他の国との比較が必要でかつ外部環境によっての考慮も必要なので、単純にシェア率だけでは判断できないなと。

主がいろいろ記述してくれたのは何と比較しての評価なのかという疑問も。

132:ID: · 2017-12-01

Re:131
世界全体のシェア率と比較して、だと不十分なのか?
外部環境というのが良く分からないが、内部要因としては 128 に示されたものがほぼすべてだと思うし、俺が129で示したのは状況から分析した個人見解だ。

あえて「比較」に拘るならば(何故こういうのに拘るのが本当に良く分からないが)、世界規模のシェアから分析しても、
・利用者が通信事業者やその代理店の言いなりにはならない(特にSIMロックを是とする国が日本と米国以外にほぼ存在しない)
・携帯端末を選ぶのにナショナリズムを持ち込む馬鹿がいない。
・常に最新の状況を把握し、適宜適切な端末を選ぶ。
・ハイエンド端末を有するだけの金の投資を惜しまない、または貧困層で、iPhoneよりも格安なAndroid端末を持たざるを得ない。
というところは想像に難くなく、いかに日本人が世界的レベルで情弱であるかは言えるかと。

133:ID:JD/mQD · 2017-12-01

Re:132
「単純にシェア率だけでは判断できない」というのは単一指標だけで考えたらってことね。
例)
日本 iOS:68% Android:30% その他: 2%
世界 iOS:20% Android:72% その他:8%
1つの指標だけで日本は情弱はあんまりだよね。

んで、比較させるのは、情弱というのは相対的評価だから。
例えば「私は頭が悪い」という場合、「賢い他者」いて初めて成り立つよね。
「日本人は情弱」も相対的なことだから「情強な他国の人」がいて成り立つ。

そして、「情弱」を論理立てするには

(下記の内容は例えだから、フィクションだよ)
・日本人は他国に比べて情報の取得量が少ないから
 → 日本人の年間情報取得量は1GB、世界平均は3GB
・日本人は他国に比べて情報理解度が低いから
 → 日本人の文章理解テストの平均点は60点、世界平均は80点

よって、日本人は情弱である。

論理立てするにはこんな感じに、根拠と根拠を証明するデータがあって論理立てができると思うの。

で、主が出してくれた根拠のひとつの「常に最新の状況を把握し、適宜適切な端末を選ぶ。」とうのだと、各国の最新の状況を把握率、適宜適切な端末を選んでいる率を出して、かつ、他の根拠と組み合わせて、総合で日本が比較国の何番目で、何番目以下からは情弱というような指標がないと立証できないのかなと。

似たようなことを他スレでもあったような気がしたのと、長々付き合わせてごめんよ。

134:ID:1IPGQ0 · 2017-12-01

Re:130
少なくとも私はたまにこういうスレがあるから、長いこと入り浸ってます(笑)

135:ID: · 2017-12-01

Re:133
> 1つの指標だけで日本は情弱はあんまりだよね。
そうかな。俺はそうは思わないが。一例を出すと世界平均と日本国内の年齢別人口推移表だけを比較して「日本は超高齢化社会でかつ少子化が著しく、その要因として未婚化・晩婚化率が高い」と推論し結論づけるのは何ら暴論じみたものはないと思う。

それと
> 情弱というのは相対的評価だから。
以降に続く「フィクションとした例え」は「絶対評価」に該当するのは、どう判断すればいいかな。
「情弱」というのを絶対評価で論じても相対評価で論じても別に構わないと思うし、単一の指標から判断した結果、ないしは複数の指標から総合判断した結果として「情弱」を論じるのも別に構わないと思う、というのがこちらのスタンスだ。

仮に ID:JD/mQD が言いたいのが「論拠とするソースが足りない」ことを指しているのであれば、先んじて示したこちらの単一指標に対して「別のデータ」を示し、「こういった見方もできると思うがどうだろうか?」というのを提唱するくらいしか議論の余地はないと思うが。

136:ID: · 2017-12-01

Re:134
watcherってやつだね。別に良いと思うよ。

137:ID:JD/mQD · 2017-12-01

Re:135
文字量が多くなると表示が見にくいから少し端折るね。

>> 1つの指標
> 何ら暴論じみたものはない
暴論ではないが、根拠は弱いかと。(「あんまり」という表現が悪かったかな)
もしかしたら、中国の一人っ子政策のように結婚はするし、時期も変わらないが、出生率が下がるということもあるからね。

> 「情弱」というのを絶対評価で論じても相対評価で論じても別に構わないと思う
もう少し詳しく解説お願いします。

> 「別のデータ」を示し
そうなんだよね、これが出来ないのが痛いところだね。
128で言ったことは、どういう要因・指標を提示すれば情弱判定ができるかの考え方がわからないんだよね。

あっ、ちなみ、自分は日本人が情弱でも、Huaweiの方が革新的でもどっちでもいんだ。
議論が楽しいからやってるだけなんで、悪意は無いっす。

138:ID: · 非表示
139:ID:dtS8Qv · 2017-12-03

スペック厨だな。仕様上の数値の高さだけで判断するなよ。高性能と使いやすさは必ずしも比例しない。

140:ID: · 2017-12-03

Re:139
では「使いやすさ」について、あなたがApple信者でない証左となるような見解を、分かりやすく説明してください。

141:ID:Vjp32w · 2017-12-04

Re:140
逆にスペックがすべてと言いたいわけ?
その理屈だとApple選択した人は全員アホってことになるな

142:ID: · 2017-12-04

Re:141
だれもそんなことは言ってないわけだが。レス全部読め。
少なくとも 117, 120 あたりだけでも。

143:ID:vIv4BR · 2017-12-04

かなり伸びてるので今更だけど、個人的には、ほんとうの意味でリテラシーが低い(情報機器の操作に慣れていない)人たちにとって、物理ボタンって(このボタンさえ押せば、とりあえず元の状態に戻るっていう安心感が)かなり大きい。
詳しくない人におすすめを聞かれたとき、どうせ後々分からないことが出てきたら聞かれると思ったら、メーカーや端末ごとの差がないiOSの方が圧倒的にサポートし易い。(Androidのホームボタンが同じ役割ではあるんだけど、アプリによっては隠すことができちゃうから、詳しくない人はどうやって戻ればいいかすらわからなくなる)
その意味で、本来はiPhone/iPadが持ってたホームボタンってかなり大きな役割を果たしてたと思うんだけど、iPhoneXでそれを捨てたっていうのは結構大きいと思う。

個人的には、iPhone5をまだ使っていて、理由としては、iPhoneSE以降、小さい画面サイズのiPhoneが出て無く、iOSからAndroidへの乗り換えが面倒だったというのと、Androidでコストと機能的にその面倒さを乗り越えても機種変しようと思わせる機種が国内販売されなかった(Pixel / Pixel2 / Essentialあたりは興味あった。あと、ちょっと前に店頭で初めてMoto Z2とMoto Modsを触ってちょっと引かれたけど、それでも価格的にどうかな)ということで。流石に、OS11にアップデートできなくなってそろそろ限界だとは思ってる。
Androidはタブレット使ってるし、開発の仕事してるから会社のテスト端末で触ってるけど、たしかに6以降の端末はかなり良くなっていて、性能的には遜色ない。

あと、アプリストアの信頼性の話が出てるけど、たしかに規約的には似たようなレギュレーションだけど、Apple Storeの場合には、公開前にAppleが毎回必ず審査してから公開となるのに対して、Google Playストアは基本無審査でそのまま公開っていう違いはやっぱり大きいと思う。人的審査だとどうしても漏れはあるし、Google Playストアも、悪質アプリはあとで排除されるけど、最初に1枚網が入るか入らないかは、詳しくない人間への安心感は大きく違う。
Androidの場合、各機能を使うときに表示されるパーミッションの問い合わせの意味もよくわかっていない人も多いだろうしね。

144:ID: · 2017-12-04

Re:143
ホームボタンについては極めて正論。確かに物理ボタンのあり/なしは大きい。
Androidは4.0未満までは物理ボタン一色だったんだけど、4.0から搭載されたオンスクリーンインタフェースによって8割がた物理ボタンではなくなった。あれを契機に(実際にはAndroid2.2~2.3辺りの端末と、Appleが満を持して出してきたiPhone4S(iOS5)に歴然とした差があったから、それ以前から)Android → iPhone への乗り換えが急激に進んだ気がする。
Android4.0 以降も、例えばHuaweiとかGalaxyとかでは物理ホームボタンを堅持し、それは日本国内でもそこそこ売れていたことからもホームボタンがいかに大事かってことを物語っている。

物理ホームボタンの重要性はAppleもGoogleも重要視していたと思ったんだが、ここにきて、iPhoneX, HuaweiMate10, Galaxy8 と軒並みボタンレスの新型を出してきたので、本当にどうなることやら。

> OS11にアップデートできなくなってそろそろ限界だとは思ってる。

言われて知ったんだけど、iPhone5/5c って iOS11 非対応なんだな。5s しか持ってないので気が付かなかったが、5s が iOS11対応しているから、5系は全部 iOS11 使えるものだと思ってた。もう適正サイズを追い求めるなら、何としてでも 5s と SE を手に入れるのが正解なのかもしれない。このあたり、現行Macが抱える「ラップトップなんていらないけど、かといってディスプレイ一体型のiMacも欲しくない層」と同じく、Appleは救う気はないんだろうなあ。

長くなったので別分けで。

145:ID: · 2017-12-04

Re:143
続き。

> Apple Storeの場合には、公開前にAppleが毎回必ず審査してから公開となるのに対して、Google Playストアは基本無審査でそのまま公開っていう違いはやっぱり大きいと思う。

情報が古い。Android 2.2 ~ 4.0 時代の GooglePlay の審査基準のまま、情報が更新されていない。良識派 iPhone 利用者/開発者にそういう「勘違い」が多いのだが、GooglePlayのストアは2015年3月あたりからきちんと審査された上でリリースされる。「基本無審査」で通過できるアプリはない。たいていの場合数時間でリリースまで持ってこれるので「無審査」なように思えるだけで、実際には「Appleよりも迅速に対応できる審査機関」がきちんと仕事をしている。数日から1週間待たせられる Apple が仕事をしていないだけ。
Googleでは審査が通り、Appleではリジェクトされるのも、「Appleが勝手に解釈を追加している」自社ガイドラインに抵触している範疇を超えないと思われるので、やはり怠慢だと思う(もっとも、Appleにのみリジェクトされる機会がないので分からないが)。

> Androidの場合、各機能を使うときに表示されるパーミッションの問い合わせの意味もよくわかっていない人も多いだろうしね。

この辺りは解釈の違いで、「パーミッション設定について、インストール前に事前に通知をするAndroid」と「パーミッション設定について、実行時に『アプリ開発者側がInfo.plistに記載した適当な文言で』常にユーザーに問いかける Apple」とでどちらが良いか、というのは判断に難しい。iPhone は原則として Info.plistに記載しなくても良い内容(インターネット接続とか通知とか)はデフォルトでONなので、その辺りのセキュリティは甘いとは思える。とはいえ、Androidは通知するだけであとはザルなのでどっこいどっこいだが。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る