-
1:ID:cFmVOG · 2017-11-12

#質問 ゴリゴリにデザインされたWebサイトってコンテンツを見せたいんじゃなくて、Webデザインを見せたくなってるんじゃないかなと思いました。

21 件の回答

2:ID:4Cxq6W · 2017-11-12

そうでしょうね

3:ID:9T4tZu · 2017-11-12

どうでしょうね

4:ID:70R3Da · 2017-11-12

見た目が良ければ中身がどうでも良いって考えてる奴は結構いるからね…

5:ID:8FKKwN · 2017-11-13

デザインを見せるとは、、、?!
デザインを見せる。。。
コンテンツを見せるためのデザイン体験では??
ゴリゴリの例をあげてもらえるとありがたいです。

6:ID:dk/22U · 2017-11-13

Re:5
「デザイン体験」ってなんでしょうか?

7:ID:8FKKwN · 2017-11-13

Re:6
おぉーーーすっげーーデザインだわ!!って事。

8:ID:wZgLKT · 2017-11-13

Re:7
すっげーーーデザインほどコンテンツが入ってこないあるある。製作側と閲覧者との温度差もありそうだし。

9:ID:OCyaO2 · 2017-11-13

アートな感じのことかな。

10:ID:JeLWAR · 2017-11-13

内容よりもお洒落さに重きを置いてるように見えてしまいがち

11:ID:niW4aG · 2017-11-14

海外なんてどこにコンテンツ書いてあるわからんサイトいっぱいあるし別によくね

12:ID:dk/22U · 2017-11-14

コンテンツあってのデザインなのに、表現技術が良くなると、すぐにオーバーデザインのトレンドになるよね。

13:ID:8FKKwN · 2017-11-14

Re:8
温度差あると思うけど、デザイン気になるって人はデザイン見てるからでしょ。
普通デザインなんてきにする一般人9割いませんので、コンテンツ見せるためのデザインだと思うわけです。
こっちもそれわかってデザインしてるんで、「デザインゴリゴリ」っていう意味がわからんのです。

14:ID:K2NcEC · 2017-11-14

日本語が不自由

15:ID:YM0tMQ · 2017-11-14

ターゲットユーザーにあってりゃゴリゴリデザインも有りじゃないか。ハイブランドのブランディングの一貫とか。

16:ID:TCiSVr · 2017-11-15

中身がないのかもしれないし。

18:ID:8FKKwN · 2017-11-15

Re:14
オマエが不憫

19:ID:rabIox · 2017-11-15

よくわからんかったサイトだとこれかな。
ただ、どういう企画でこういうアイディアが生まれたのか、制作過程とアイディア出した人の脳みそが気になる。
http://futureofair.com/.:.:......:....:...:::::..:::::.::.::..:.

20:ID:8FKKwN · 2017-11-15

Re:19
いやこれマジすごいけど。
UXでしょ。
ステマ?ステマはダメだよ。

21:ID:dk/22U · 2017-11-15

Re:19
こういう表現ができると知らない人には発想できないから、エンジニア側からの提案っぽいけどね。
まぁ、ユーザー側からしたら意味がわからないけど・・・。
「うぉー、Nikeかっけー!Nikeの商品欲しいぜぇー!」ってなるのかね。

22:ID:8FKKwN · 2017-11-15

Re:21
このデザイナー、アニメーションで色々やってるやつだよ。井口ってクリエイター。

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る