-
1:ID:LAXEPe · 2017-10-14

#質問 ディレクターが多忙のため、デザイナーである自分がワイヤーを作ることが増えてきました。が、なかなか魅力あるレイアウトが作れません。結局ディレクターが作り直してくれることさえあります…。もっとマーケティングや設計を勉強すべきか?と感じていますが、おすすめの本がありましたら教えてください。

10 件の回答

3:ID:dPXP9F · 2017-10-14

参考書読むのもいいけど、デザインやプログラミングと同じで、繰り返しやってみるのがいいよ。
私が先輩に教えてもらったのは、参考サイトをワイヤーにすることだったよ。
そうするとサイトの構成要素が見えて、何を重視した作りになってるかわかるようになるよ。

4:ID:0JMJ45 · 2017-10-14

ディレクターの俺がデザイナーに教えた方法がある。それは本より実際に動いているサイトを1日30サイト見ろってことだ。

今はまとめサイトとかはてなブックマークとかあるから1日30サイト探すのは難しくない。とにかく少しでも見てどこが興味惹かれたかメモしていこう。

5:ID: · 2017-10-14

Re:2
ありがとうございます。デザイナーからディレクターになった方なので、とても優秀だと思っています。自分のレベルがしょぼいのだとも思いますが…。
今回の案件は情報量が多いサイトで、すっきりまとめながらも少しだけ広告色を入れる必要もあり、なおかつクライアントもこだわりが強そうな方で、かなり時間がかかってしまいました。
自分の作った方は、見る人にとってサービスを選ぶ際の決定打に欠けるような感じがしました。Dの作った方は、ぱっと見て良さそう!という印象があります。ファーストビューの見せ方が、なるほどという感じでした。

6:ID: · 2017-10-14

Re:3
ありがとうございます、参考になりました!
最近は同じ業種でデザインだけを担当することが多かったためか、デザインそのもので魅せることばかり勉強してしまっていました。設計が大事だなと痛感させられています。

7:ID: · 2017-10-14

Re:4
ありがとうございます!早速実践しようと思います。
今年は力を入れたデザインがボツになることも多く、もうサイトなんて全部同じレイアウト・デザインで良いのでは…と思ってしまうこともありましたが、そんなことはないと思わされました。

8:ID:8quADX · 2017-10-15

賛否両論ありそうだけど、クライアントがうるさい感じでも作る側が理由を持って作って、意味も説明出来ればクリアできるよね。

大変だけど。

9:ID: · 2017-10-15

Re:8
ありがとうございます。
そうですね。詳細はわからないですが、恐らくそういったことはディレクターがやっていると思います。
今回のクライアントは、理不尽な要望は特に無さそうですが好き嫌いが激しい感じで、ディレクターのワイヤー修正によってよりクラの好みに近づいたと思います。

10:ID:KsVpvC · 2017-10-15

Re:9
そこをディレクターからヒアリングすれば、今よりも良いものは作れそうだね。

11:ID:CW.6/r · 2017-10-15

ディレクターという立場の人がワイヤーを書いてるから、それがあたかもディレクターの仕事の(デザイナーの仕事ではない)ように感じるかもしれないけど、どっからどうみてもデザイン作業だから精進するしかないね。

1 件の回答が除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る