-
1:ID:yRCcl3 · 2017-08-09

#質問 制作会社からインハウスへ転職した方!
楽しいですか?
ライフワーク考えて転職したけど、仕事のやりづらさと、黒い画面からサイト分析まで多岐に渡る業務、ランチミーティングや勉強会でなんか制作会社の方がラクだった気がする。

インハウスってどこもこんな感じですか?

14 件の回答

2:ID:wKdPEI · 2017-08-10

僕は士業事務所にてインハウスしていました。
デザインの重要性や役割とか理解してもらえず、営業ツールを作るにしても、「センスで」とか言われてました。
後、なぜかmacを使っているとSEの人だと思われます。パソコンの不具合は全部回って来ました(笑)

3:ID:NVMKPg · 2017-08-10

自分は逆でインハウスから制作会社に転職しましたが、インハウス時代はまさにそんな感じでした。ミーティング多いし常に周りと連携取りながら仕事しなくちゃならないしデザイン自体を評価してもらえないし雑用も回ってくるしできつかったです。制作会社の方が自由だし作業に没頭できるし居心地いいです。ただ定時で上がれることが多いので他のデザイナーもプライベート重視で割り切って仕事をしている感じでした。クオリティより効率重視ですね。

4:ID:TidnrD · 2017-08-10

制作で入社したものの、いつのまにかインハウスのような状態に。
制作にかかる時間感覚や、必要なコスト(外注、素材など)の感覚もぜんぜん違って
どうすりゃいいのって感じになります。
オフィス自体も制作に集中できる環境ではないし、ほんとしんどい。
居心地が悪い...

5:ID:G7rfBG · 2017-08-10

おんなじです。
守備範囲めっちゃ広くなり便利屋みたいな。
でも毎日定時であがれるのはやっぱいいです。
一長一短ですね

6:ID: · 2017-08-10

Re:2
うちも長年Windowsだったのですが、インハウスになってmacになりましたよ。macはLinuxと環境が似てる?とかで、SEの人はmac派が多いとか聞きましたよ。

7:ID: · 2017-08-10

Re:3
なるほどです…。どちらも都合よくという訳にはいかないですね(>_<)
自分としては制作会社の方が合ってるかもです。

8:ID: · 2017-08-10

Re:5
定時で上がれることが全てですね!
ただうちは19時上がりなので、恩恵が半減してます…(笑)

9:ID: · 2017-08-10

Re:4
わかります!ほんとこれです。
写真素材も、1人1ヶ月あたり20枚しかダウンロードしちゃダメと言われ、はあ?と思ってます。必要な画像とか、無料アイコン素材を落として作ってますよ。なんか生活と成長両方考えての転職だったのに、成長環境は全然ないです。インフィード広告の画像選定も、記事に合うもの探そうと思って、マーケに記事内容ヒアリングしたのですが、それすらも拒否されるし。テキトーに画像選んでる訳じゃないんだけどな。

10:ID:uUO.r. · 2017-08-10

制作会社からインハウスに転職
年収:増加
残業:減少
業務範囲:拡大
専門性:低下
仕事に対するやる気:微減
家族との時間:増加

11:ID: · 2017-08-13

Re:10
年収はでかいですね…。今期赤字だそうなので、今のとこそこの期待は薄いです…。
自分にとってのメリットが少ないですね。
残業も、少ないワケではないんです…。前よりはマシですが、普通の企業と比べたら多いです。

12:ID:fNWidt · 2017-08-14

インハウスは井の中の蛙。代理店仕事してるやつから見たら素人。

13:ID: · 2017-08-15

Re:12
会社によると思いますけどね…。
制作会社でも素人レベルの会社もありますし。
インハウスでも技術ブログやらセミナー登壇するレベルのとこもありますし。

ただやりづらさは格段に上回ってるので、制作会社が恋しくなってるこの頃。インハウスのディレクター要らないレベルで酷い。
残業の多さと薄給さえ無ければ、制作会社に舞い戻るんだけどな…。

14:ID:w6beQp · 2017-08-16

インハウス入ってデザイン勉強しようとしてるから期待半分こわさ半分
制作→インハウスです
フロントエンドはやれます

15:ID:G7rfBG · 2017-08-16

インハウスも千差万別かなと。
私は制作会社→インハウスA→インハウスBときましたが、現職BはAより仕事やりやすいです。ミーティングも少ないし勉強会もないし。手に余る仕事は外注に出せばいいし。
メンドウなのは社内のイデオロギー。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれている質問

ページ上部に戻る